M5Atomで作る逆関節二足歩行ロボット

© CC BY 4+ visibility4365
© CC BY 4+
visibility4365

M5Stackシリーズで最小のM5AtomシリーズのM5Atom Matrixで逆関節二足歩行ロボットを作りました。

link http://robotakao.web.fc2.com/NX18/index.html
  • 第3位M5Stack Japan Creativity Contest 2022
動画
開発素材

ツール

システム構成
system image

構成

  1. M5Atom Matrix
  2. サーボ TowerPro MG90D x11 MG92B x2
  3. 電池 リチウムイオン16340(保護回路付き)x2
  4. PCA9685サーボドライバ基板
  5. DCDC基板 LXDC55
  6. 超音波距離センサ HC-SR04

Component

  1. M5Atom Matrix
  2. Servo TowerPro MG90D x11 MG92B x2
  3. Battery lithium ion16340(With protection circuit)x2
  4. PCA9685 Servo Driver Board
  5. DCDC Board LXDC55
  6. Ultra Sonic Distance Sensor HC-SR04
ストーリー

M5Stackシリーズで最小のM5AtomシリーズのM5Atom Matrixで逆関節二足歩行ロボットを作りました。


コンセプト

・なるべくカワイく作る
・なるべく簡単にローコストで作る
・極力自分で作る


機能

  1. 前後左右、斜め、左右ターン方向にスムーズな歩行
  2. M5Atomの中で逆運動学で各関節角度を計算
  3. 超音波距離センサーで簡易的に障害物回避
  4. M5AtomのIMUを使って地面の角度に応じた重心位置コントロール
  5. iOSアプリのDabbleを使ったBLE経由のコントロール

3Dプリント用STLやスケッチをGithubに置きました https://github.com/RoboTakao/NX18.git


I made a reverse joint biped walking robot with M5Atom Matrix of M5Atom series, which is the smallest in M5Stack series.


Concept

・Make it as cute as possible
・Make it as easy and cheap as possible
・Make as much as possible


Function

  1. Smooth walking in front, back, left, right, diagonal, left and right turn directions
  2. Calculate each joint angle with inverse kinematics in M5Atom
  3. Simple obstacle avoidance with ultrasonic distance sensors
  4. Center of gravity position control according to the angle of the ground using the IMU of M5Atom
  5. Control over BLE using the iOS app Dabble

I put STL and sketch for 3D printing on Github https://github.com/RoboTakao/NX18.git

メンバー
  • user
    RoboTakao @robotakao

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20222022-07-15 開催
  • event ProtoPediaの時間:紹介作品②(第51回〜100回まで)2021-12-01 開催
関連リンク
user
第3位 @M5Stack Japan Creativity Contest 2022

ATOMを使った二足歩行ロボットで細かいところまで設計ができている。完成度が高いプロジェクト。(M5Stack CEO Jimmy Lai)

Atom做的双足机器人,设计很到位,细节很多,不错,是个很完整的项目

user
ProtoPedia @protopedia

Jimmyからのコメント動画はこちら(https://youtu.be/EiLaip5sLhk?t=1420

user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtu.be/QRMKC-G_4K0


同じニオイがする作品
  • event ヒボたん 〜 移動式植物栽培ロボット 〜
  • event ヒボたん ver.4 〜 移動式植物栽培ロボット 〜
  • event フードコート Pepper
  • event Kobots コネクト・カスタマイズ・ロボット

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次