百人一首VSもぐらたたき

© CC BY 4+ visibility757
© CC BY 4+
visibility757

ゲーム界の禁断のマリアージュがVRで実現!
伝統の百人一首が勝つか?昭和のもぐらたたきが勝つか?令和のあなたが歴史の生き証人になる!
違うゲームで遊んでいるのに不思議と成立する白熱の勝負を召し上がれ!

link https://www.youtube.com/watch?v=X1BmXal4_qQ
動画
開発素材

ツール

デバイス

システム構成
system image

これは、「百人一首が上手な人と初心者が互角に戦えるようハンディキャップをつけたら、それはもぐらたたきだった」という驚きの発見に基づく異種格闘技戦です。

  • 2台のMeta Quest (2 or 3)で通信します。
  • 一方のプレイヤーは百人一首かるたを普通にプレイします。
  • もう一方のプレイヤーはもぐらたたきをプレイします。百人一首の札が異次元世界とのポータルとなり、もぐらが出てきますので叩くか払うかしてください。
  • 百人一首かるたの札の位置と、もぐらたたきのもぐらが出現する穴の位置はプレイヤー間で一致しています。
  • 百人一首の札が読まれるとき、「決まり字」の知識によって正解の可能性のある札の位置に対応する穴からもぐらが出現します。
  • 札が一文字ずつ読まれるにつれて、正解の可能性のある札の枚数は絞られてゆき、もぐらの数も少なくなっていきます。
  • 正解の札を先に取れたら百人一首かるたの人の勝ち、正解のもぐらを先に叩いたらもぐらたたきの人が勝ちです。
ストーリー

百人一首かるた経験者に勝ちたい!でも勝てないよ!

百人一首かるたほど、経験者と初心者で露骨に実力差が出るゲームは珍しいです。そもそも100首の和歌を覚えていないと話にならないって何ですか。人生ハードモードですか。

普通のかるたならそこそこ自信があるのに!

私だって普通のかるたならそんなにひどい目にあわないと思ってるんです。読み札が読まれたら、その頭文字の書いてある札を探すだけですからね。反射神経勝負です。ところがです。百人一首かるたでは「読まれ始めたらすぐ探す」が通用しません!「決まり字」というものがあって、「何文字めまで読みを聞いたら、候補の札は何枚に絞れる」のようなチート知識を活用することが常識。

さ ら に

百人一首かるた経験者は、基本的に全ての札がどこに置かれているか、暗記してます。これ恐ろしい事実です。やばくないですか?

それならもぐらたたきで勝負よ!

もし100首の和歌を全部覚えていて、「決まり字」の知識も会得し、どの札がどこに置いてあるか暗記していたら。そのゲームは、実はもう私達の知っているかるたではありません。どちらかというと、ものすごい短時間のうちにもぐらが穴から出たり入ったりする、もぐらたたきみたいなゲームになります。正解のもぐらと、おとりのもぐらがいて、正解のもぐらを先に叩くゲーム。

打ちひしがれるあなたの前に、もぐらたちがひょっこり現れました。

「苦労してるみたいだね。僕らと"契約"しない?」

・・・よいでしょう。我が魂と引き換えに、我に力を!

かくして、百人一首かるたともぐらたたきは悪魔合体したのでした。

 

       

ちょっとまじめな話

私達は、対人ゲームをもっとインクルーシブにする活動をしています。世代を越えて、多様な人たちが楽しく遊べるゲームとはなんだろうと考えてこのゲームを作りました。実力差を補うために着想したもぐらたたきですが、結果的に百人一首のルールが難しいと感じる子どもや、日本語や日本語文化に馴染みのない海外の方などにも勝負を楽しんでいただける工夫になっていて、ポテンシャルを感じます。

他にも、体の不自由なお年寄りでも楽しめる工夫とか、視覚・聴覚に障がいのある方でも楽しめる工夫とか、いろいろ考えて取り組んでいるところです。

小さい頃、正月に親戚が集まった時、おっとりとした伯母さんに百人一首かるたでボコボコにされて負けたこと、楽しかったけれど悔しくて、鮮明に覚えています。伯母さん、もぐらに魂を売った私と、もう一度今、勝負してください。

メンバー
  • user
    Maru @smkgrsv
    • エンジニア
  • user
    栗原 一貴 @qurihara
    • 後方ベガ立ち勢

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催
関連リンク
user
ばんの @tomoki_banno

YouTubeで紹介させていただきました!
https://youtube.com/live/PvrqcdN4vVM


同じニオイがする作品
  • event 体感型AR/MRゲーム!ユニティちゃん Magic Leap ホッケー!
  • event CIVICTECH賞決勝のために作ったオシャレでスマートなシルクハット
  • event みんなの百人一首かるた
  • event Hapbeat

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次