
KotoriVR
VRを用いた小鳥の擬似飼育体験システム:KotoriVR 自動車学校で行うシミュレーションゲームのペット版みたいなもので,買(飼)う前に基礎的な知識を身につけてもらうことを目的としています.

オラオラッシュ
「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです!オラオラオラオラオラオラオラオラ

そして声優へ...
声優が声優として活躍するまでに学んでいる演技のあれそれを簡単に体験できる&より技術を身につけやすくした(い)VR世界

引っ張る!切る!ハタ揚げVR
相手と凧の糸を掛け合って切り合う遊びである長崎県の伝統芸能「ハタ揚げ」をマルチプレイVRゲームで再現した。サーボモータによる牽引や糸が切れる感覚を再現した装置で触覚体験とともに伝統芸能を楽しもう。

Anywhere Sports ~どこでも好きな場所でMRでスポーツを~
MR機能とシーン機能を用いて、どこでも(anywhere)好きな場所で、周囲の環境とのインタラクション要素を含んだスポーツ(sports)体験ができるコンテンツです。

Recursive Me
本作品は、入れ子構造を活用したVRパズルアクションゲームです。体験者は同期している複数の世界に干渉しながらギミックを解き、ゴールを目指します。自身を見る、自身に見られるといった奇妙な感覚を楽しめます。

島根っ化大作戦 vs 鳥取ビジョン
大阪の街を舞台に、PLATEAU内の建物データを島根チームと鳥取チームが取り合うVRマルチプレイ陣取りゲーム。 建物へ島根、鳥取のステッカーを張り付け、自分の陣地(島根or鳥取)にしていく。

サトガエリチャット
PLATEAUに登録されている地元都市にログインして、 VRで仲間とボイチャで擬似帰省できる「サトガエリチャット」

牧場ビリヤード!(MetaQuest3,Pro,2対応MR/VRアプリ)
動物たちがハイスピードでかけめぐるビリヤードをモチーフにしたアプリです!牧場の動物たちをビリヤードのボールに見立て6隅にある小屋に導きます!MetaQuest3,Pro,2対応MR/VRアプリ!

気軽に達人
「強くなりたい」誰しもが一度は思うこと。そんな願いをサポートしてくれるVRゲーム。武道の要素を取り入れることによって、体格や性別にとらわれず、強くなることをサポート!

HoloTuberKit: 3D遠隔コミュニケーション
三次元点群とARを用いた次世代3Dテレビ電話システム

百人一首VSもぐらたたき
ゲーム界の禁断のマリアージュがVRで実現! 伝統の百人一首が勝つか?昭和のもぐらたたきが勝つか?令和のあなたが歴史の生き証人になる! 違うゲームで遊んでいるのに不思議と成立する白熱の勝負を召し上がれ!

リアルどこでもドア for Meta Quest3
昨年Quest Pro用のデモとして開発したリアルどこでもドアの最新版。前作の引き戸だけではなく普通のドアに対応しました!