MIDIコントローラーが無線左手デバイスに大変身

visibility244
visibility244

USB MIDIコントローラーを無線の左手デバイスにする。MIDIコントローラーのノブで、Windowsで動作する3DCGアプリBlenderのパラメーターを変更できる。

link https://youtu.be/CeoQOxuRfSc
動画
開発素材

ツール

デバイス

システム構成
system image

Summary

This system turns any USB MIDI controller into a wireless device that can control any app. The knobs on the MIDI controller can be used to change parameters in Blender running under Windows.

システム構成

  1. MIDIデバイスを制御できるようにM5CapsuleをUSB Hostに設定
  2. M5Capsuleは、USB MIDIコントローラーから送信されるMIDIメッセージを受信する
  3. M5Capsuleは、受信したMIDIメッセージを、Windows PCにWi-Fi経由でUDPパケットに変換して送信する
  4. Windows PCは、受け取ったUDPパケットを処理してアプリを操作する
  5. 今回の例では、BlenderのAPIを使って、視点変更、色変更、ブラシサイズ変更などの操作をしている

留意事項

  • 実際に動作している様子を撮影した動画ですが、現状のデモにおいて、サポート外の方法でBlenderのAPIを利用しています。
    • M5CapsuleをBluetoothキーボード化させるなどの対応で改善できると考えています。
  • 動画を後から加工処理をして、動いているようにみせるということはしていません。
  • 任意のUSB MIDIコントローラーを無線化して、アプリを気軽に遠隔操作する試作品のデモになります。
ストーリー

M5CapsuleのUSB端子と筐体のUSB端子が合うように工夫した


  • 大容量のバッテリも使えるようにした

制作にあたって試行錯誤したこと

メンバー
  • user
    えぬでんき @ndenki
    • 企画/設計/開発

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20242024-06-01 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event M5Stack Monitor for Nature Remo series
  • event Walky
  • event ご近所ペッパー「ペパコミュ」 by koto
  • event 歩行リハビリエンタメシステム Melody Shoes

Proto lovers ♥
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user