ロボは、PLEN5Stackを使用しています。
このPLEN5Stack内にAlexa Gadgets Toolkitのコードを組み込んでAmazon Echo - PLEN5Stack間のBLE連携を実現しています。
実装は、こちらの記事が大変参考になりました。
ESP32をAlexa Gadgets Toolkitデバイスにしよう
ESP32をAlexa Gadgets Toolkitデバイスにしよう:ソースコード解説
ESP32をAlexa Gadgets Toolkitデバイスにしよう:カスタムスキル→Alexa Gadgetデバイスへの通知
ESP32をAlexa Gadgets Toolkitデバイスにしよう: Alexa Gadgetデバイス→カスタムスキルへの通知
[2020/11/21]構成イメージの画像を追加しました。
[2020/11/29]参考URLを追加しました。
[2020/12/06]新たな動画をYoutubeにアップしました。作品URLにYoutubeの動画リストへのリンクを記載しました。
Alexa(Alexa Gadgets Toolkit)、M5Stack、ロボットと、私の琴線に触れまくりな作品でした。
スマートスピーカーの新たな可能性を想像せざるを得ない、とてもワクワクさせられる素晴らしい作品だったと思います。