m5stackとサーモグラフィーセンサーを用いた検温システム

© CC BY 4+ visibility224
© CC BY 4+
visibility224

M5stackとサーモグラフィーセンサー(AMG8833)を用いた検温システムを構築した。
GitHubにソースコード乗せています。

link https://github.com/carlos-paniagua/AMG8833_contest
動画
開発素材

デバイス

ツール

システム構成
system image
ストーリー

コロナ禍が過ぎたがインフルエンザのシーズンが到来している。 誰でも簡単に検温システムが自作できるようにこのシステムを開発した。 それを視覚的な形で表示する事ができる

M5stackとサーモグラフィーセンサーで作成することができる。

追記: 今後VR空間に投影できようにUnity VR/3Dと連携予定!

Although the COVID-19 pandemic has passed, the influenza season is upon us. To make it easy for anyone to create their own temperature screening system, I have developed this system. It can display the results in a visual format.

This system can be created using M5stack and a thermal imaging sensor.

Additional note: In the future, we plan to integrate it with Unity VR/3D to project the data into a VR space!

メンバー
  • user
    パニアグアカルロス @carlos0421
    • 開発
    • プログラム
    • エンジニア

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20232023-07-15 開催

同じニオイがする作品
  • event M5Stack ATOM Matrixを使ったクワッドコプター(ドローン)
  • event VR弓道
  • event Fukkin’ U by 竹内兄弟
  • event ドーム(来るべきドーム革命!に向けての習作その4)

Proto lovers ♥
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user