NIKKIN - 忙しいあなたのためのライフログ

visibility579
visibility579

三日坊主のあなたに!定期的にカメラで写真を撮影し、一日の終わりに生成AIが自動で日記を作成してくれるシステムです!

動画
開発素材
システム構成
system image
  1. Raspiに接続したwebカメラで写真を撮影
  2. サーバーに送信
  3. OpenAI APIで日記の生成
  4. 画像と日記の情報をS3に送信し保管
  5. 各媒体で日記を見返す
ストーリー

「日記付けたいけど続かないなー。AIがやってくれないかなー」という怠惰から生まれたアイデアになります。日記生成能力を試してみると、自分が書いたような驚きの日記が完成し、作ることを決めました。 出来るだけお金をかけずに手元にあるもので作成しました!

初期プロトタイプ

初期のプロトタイプを見てメンバーが加入。

webカメラの改造

そのままのwebカメラだと味気ないよねということでNIKKINらしさを取り込むことに。webカメラを分解して、表面だけ取り替えることに。

3DCADでモデリングし出力

ピンク色に塗装、やすり掛けし、完成!

ウェブページ&日記処理のFlaskアプリをEC2でデプロイ!

開発風景

今後の展望

毎日使いたいので、今後はより小型化し、筐体が3Dプリンター感丸出しなのでより手をかけていきたいです。Raspberrypiを使っているので今後マルチモーダルな小型モデルが出てきたときにローカルで処理もしたいなあと思っています。

フロントはV0で作成したtsxファイルが良い感じなので、組み込みたいと思います。

追記、ウェブページ完成いたしました↓

いいねお願いします!!

メンバー

GenZ AI

  • user
    坂口航 @kou
    • AI engineer
    • Project Manager
  • user
    kawakami_daishin @paipai
    • AI engineer
    • CTO

関連イベント
  • event ヒーローズ・リーグ 20242024-09-02 開催
  • event アバナードHuman Impactリーグ2024-09-02 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event BOTREASURE
  • event トイレの神様
  • event AMAZing Button アメージング・ボタン
  • event Ba-Chang Car - 次世代「お婆ちゃんがよく押してる謎のカート」

Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user
user
user
user
user
user
user