M5stickC_LED点灯(ボタン操作)

© CC BY 4+ visibility88
© CC BY 4+
visibility88

M5stickCに内蔵されているボタンを使用して、LEDを点灯。

動画
開発素材

デバイス

ストーリー

M5stickCに内蔵されているボタンを使用して、LEDの点灯を行いました。 M5.BtnA.isPressed()関数を使用するだけで、ボタン操作が可能なので、ボタン操作が簡単です。

I used the built-in button on the M5stickC to turn on the LED. M5stickC Just use the M5.BtnA.isPressed() function to operate the buttons, so it's easy to operate them.

メンバー
  • user
    浦野幹大 @uk

関連イベント
  • event M5Stack Japan Creativity Contest 20242024-06-01 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event 喋ると光るヘルメット
  • event 丸いArduino互換機「Maruino」
  • event Circle Clock
  • event インテリアタイプγ線分光計

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次