LEDテープで色変わりの刀

© CC BY 4+ visibility1007
© CC BY 4+
visibility1007

100円ショップのおもちゃの刀を改造して、色変わりの刀を作ってみました。
電源入れるごとにランダムで色が変わる機能と振ると音が鳴って赫刀化するエフェクトを実装。

link https://pikapikalight.hatenadiary.com/entry/2021/08/20/214436
動画
開発素材
システム構成
system image

100円ショップのおもちゃの刀の刀身にLEDテープ(LED52個)を仕込み、小型マイコンボードSeeeduino XIAOを使ってコントロール。
電源を入れるたびにランダムで青、赤、黄、緑、紫、白のどれかにじわじわと光っていく。
刀を振ると音が鳴るというもともとの仕組みを残して、同時に色が赤く変化するエフェクトを実装。

ストーリー

このおもちゃの刀を使った作品は色々出ていますので、どうしようかと思ったのですが、内蔵スピーカーをそのまま活かしたものはなさそうだったので登録させていただきました。


実は私が初めてTwitterを使ってツイートしたのがこの刀の動画です。
もともとLEDテープをプログラムで光らせるのが好きで、そのスキルを活かして子供のためにこの色変わりの刀を作ってみました。子供にはウケたのですが、すぐに飽きられてしまい、せっかく作った名刀は部屋の片隅に置かれたままになっていました。
自分的にはかなりの力作だったのでこのまま朽ち果てさせるには惜しいと思い、意を決してTwitterアカウントを作り、世に出してみたのでした。
そこから私のLED工作の日々は始まりました。

メンバー
  • user
    PikaPikaらいと @pikapika_light

関連リンク

同じニオイがする作品
  • event Circle Clock
  • event 丸いArduino互換機「Maruino」
  • event M5Stack Light Sword with Image Effects(光る剣とエフェクト)
  • event ツッコミの祭点

Proto lovers ♥
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user