
Photo Sensor Indicator
自作の赤外線通過センサのインジケータとしてM5 Stack Core2を利用。シリアルプロッタに頼らない死活管理を実現。

猫背対策! よい姿勢でピッ!
勉強中やパソコンを使用しているときなどに、猫背になり画面に近づき、注意されたことはありませんか? ※僕は、よく注意されます。 これを使えば、ピッチ角の値で猫背になった時に知らせてくれ、改善できます。

珈琲の抽出時における記録システム
珈琲の抽出時における味の再現性向上に向けた環境情報及び抽出温度の記録システム

太鼓の凡人
太鼓の達人みたいなゲームです。

僕たちに立ちはばかる高い壁 "The high wall standing in our way."
赤い壁が迫ってくるので、よけるといった簡単な壁除けゲーム "A simple wall avoidance game where you dodge approaching red walls."

みんなで白熱ダービー、Minna de Shakunetsu Derby
私たちは今回みんなで白熱ダービーという競馬を作りました。 We have created a horse racing event called "Shakunetsu Derby" togeth

たいまー
簡単操作で使いやすいタイマーです。

レッサーボール
M5StackCore2本体を傾けることでボールが動く、ジャイロ機能を活用した玉転がしゲーム。

rock, scissors, paper123!!
コンピュータとじゃんけんができるゲームです。

記憶力ゲーム
記憶力ゲームを作りました。 We created a memory game.

オセロ
オセロで遊べます。対戦履歴もみれるよ! You can play Othello. You can also see the game history!

drawing
画面をタップした部分に指定した色と太さの丸が描かれます。 A circle with the specified color and thickness will be drawn where you

FOUR IN A ROW
このゲームは対人戦とAIとの対決が選んでできる四目並べをM5で動くようにしたものです。 コンパクトで持ち運びが簡単なM5と相性がよく、いつでもどこでも暇つぶしとして遊べます。

スライドパズル
バラバラになったパズルのピースを正しく並べるゲーム!

はじめてのM5stack Core2
M5stack Core2を使って傾けるとボールが動くおもちゃ?を作りました! 内臓のジャイロセンサから値を取得し、その値を高校で習う基本的な運動方程式に代入し、計算結果をLCDに出力しています!

M5Dialをトラックパッド化した自作キーボード SparrowDial
M5Dialをトラックパッドとして使う自作キーボード

Haco3
「ハコさん」というキャラを大活躍させるためのミニゲームの開発エンジンを作っています。esp32やM5Core2などで動きます。ゲームや、地図や星空などで、ハコさんを活躍させてみてください。

Dora5stack "Doraemon clone."
一般販売されているドラえもんのプラモデルをホビー目的で改造し、m5stack core2を応用することでドラえもんと自由な会話を楽しむものです。

スタックチャンの頭部をレゴバスに移植 ⇒ バスタックチャン(亜種)爆誕w
2023年3月上旬、スタックチャンにChatGPTが移植され、世間でバズったのを契機に私もちょっと挑戦してみました。今回はレゴバスに移植して【バスタックチャン(亜種)】を作ってみました。

くすりーち
薬の飲み忘れを防ぎ、飲むのが楽しくなるデバイス

美味しいニャミー
脂肪肝の猫の食事量管理のため、餌を何g食べたか自動測定するシステム またいっぱい食べたいな😋

M5stack エアコンを遠隔操作
エアコンの近くに設置したM5stackCore2やスマホを用いて遠隔で部屋エアコンの操作をすることができます。冷房、暖房、自動運転モードの3つを使用できます。

NetHarmony on M5Stack Core2
リモート合奏支援システムネットハーモニーを、M5Stack Core2を使ってコンセプトの実証と一部実装を行いました。MIDI楽器とネットがあれば、遠くの人とも合奏できます。

アリ快適装置
アリの世話を自動でしてくれる! アリ達も嬉しそうです。🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜

M5Leaf(日産リーフ用EVマネージャー)
日産リーフのバッテリー温度などをBluetoothOBD2アダプタを介して表示するEVマネージャー「M5Leaf」を作ってみました。 EVManager for Nissan Leaf(BEV)

M5Stackがスタックできる超音波風速計
M5Stackが乗っかる超コンパクトな超音波式風向風速計です。 自由なプログラミングでいろんな風速センシングアプリケーションをつくることができます。

ライディングテクニック向上ロガー(Motorcycle Logger)
バイクの動きの5要素を、バンク角/ハンドル舵角/サスペンション伸縮/GNSSセンサーで完全記録しバーチャル再現します。データの見える化や上級者との同期比較でライディングテクニックの向上を支援します。

M5Flip CONCEPT
M5Stackを使った作品を考えてたら、M5Stackの新シリーズができてました。 ぱかぱかM5Stackです。

夢のメディア
装用者に夢を見せ,装用者以外にも夢を見せるアイマスクThe eye mask showing a dream to the wearer, and showing a dream to others.

こどもの体温記録ロボット_CORPO(コルポ)v2
小学校や保育園に通うこどもの毎日の検温や記録は地味に大変。。。 そこで作ったのが検温が楽しくなる体温記録ロボット。