45件
image

【Bon APpétit !】美味しい店でボナぺティ!

外食やMRの情報を蓄積し、呼び出せるLINE Bot。商品開発に影響を与えたお店のお料理、接客が良かったお店など、知的財産の蓄積と社内の食への感度を上げられるツールになれば嬉しいです。

アイデア visibility 53 thumb_up_alt 0 comment 0
image

時価総額ゲーム

選択肢から企業を選び目標の時価総額のギリギリを目指すチキンレースです。 選択肢の企業はリアルタイムで時価総額が変動します。これにより市場の変動を生み出し,企業の動向を見極めよう。

完成 visibility 136 thumb_up_alt 3 comment 0
image

M5Stampを用いたデジタルアトラクションの製作

高校3年生、人生最後の文化祭!デジタルを駆使し、体を使った体験型アトラクションを製作。

完成 visibility 1294 thumb_up_alt 16 comment 2
image

ぷんぷん携帯お会計機能😡

あるハッカソンでの作品で3つの縛りが課されてます ①「怒り」「でっかい」がテーマ②生成AI活用③英語カタカナ禁止 ★★★ここから日本語のみで表現するのでご承知おきを★★★

開発中 visibility 512 thumb_up_alt 10 comment 0
image

外出先での子どものぐずぐず解消&荷物は増えない!LINEで「ぽちずかん」

「ちょっとだけ静かにしてて・・・ちょっとだけじっとしてて・・・」 小さいお子さんのいるご家庭では外出先でそう思うことが多々ありますよね。 そんな時に「ぽちずかん」!ぜひご活用ください。

完成 visibility 70 thumb_up_alt 0 comment 0
image

イマココYa-Hoo+(プラス)もっと登山を楽しく

登山女子のためのアプリが進化して帰ってきました!登山中の位置情報などを自動で定期的に家族や友人に知らせるアプリです。山の案内人としてChatGPTがキーワードにあったおすすめの山を教えてくれます!

開発中 visibility 333 thumb_up_alt 14 comment 0
image

ともだちBOCCO

ユカイ工学のBOCCO emoに話しかけると、AIが自動で返答を生成し発音します。AIとは会話のラリーがつづき、まるでともだちとごっこ遊びできます。ともだちごっこならぬ、「ともだちBOCCO」です。

完成 visibility 396 thumb_up_alt 5 comment 2
image

ミュージック えもーション

BOCCO emoがAmazon Echoに呼びかけて音楽再生し、さらに曲のイントロ中に前口上(ChatGPTが生成した昭和の歌謡番組風の曲紹介)をしてくれます。

完成 visibility 429 thumb_up_alt 13 comment 1
image

人ごみに流されて 変わってゆく私を あなた(BOCCO emo)はときどき 遠くでしかって

人ごみに流されて変わってゆく( =LINEプロフィールを変更する)のを検知して、BOCCO emoがときどき叱ってくれます。

完成 visibility 196 thumb_up_alt 4 comment 0
image

Lineを使った問診による医療行為の円滑化

問診票の改善は、医療者にも患者さんにもメリットが大きいです。 多くの方が利用されているLINEをベースに、簡単に登録できてさらに機能も十分なwebアプリケーションを作成しました。

供養 visibility 160 thumb_up_alt 0 comment 0
image

M5StickCで体温自動入力システム

コロナ禍を引きずる今日この頃、毎日の体温を会社のエクセルシートへ手入力するのがたるいので自動化をしてみました。

完成 visibility 230 thumb_up_alt 2 comment 1
image

偏差値3の買い物メモ

何にも覚えてくれない買い物メモです。役に立ちません。でも、新しい世界を教えてくれます。

完成 visibility 362 thumb_up_alt 3 comment 0
image

なんでもジブリ飯🍳バルス!!

どんな食材でもジブリ飯画像に変換してくれるLINE Botです。 こどものはじめてのおつかいを楽しく。「バルス!」を離れたお母さんに送れるよ。

完成 visibility 376 thumb_up_alt 1 comment 0
image

診察室の話は忘れちゃう!

糖尿病の治療を理解し、継続するのは難しい。診察室で聞いて書いてもらっても忘れる!なくす!家で知りたいなと思った時に治療目標と合併症について知ることができる様にしたい。 ついでに残薬を確認できれば最高!

開発中 visibility 120 thumb_up_alt 1 comment 0
image

献立メーカー Powered by GPT-3

以前作成した献立メーカーのリメイク 冷蔵庫に残っている食材や自分のコンディションなどを伝えるといい感じに献立を考えてくれる

完成 visibility 267 thumb_up_alt 0 comment 0
image

瞬間解決鶴

どちらでもいいけど、決められない!そんな時には「瞬間解決鶴」に聞いてみませんか? 鶴が「それっぽい理由」を考えて、あなたの決断を後押ししてくれます。

完成 visibility 322 thumb_up_alt 1 comment 0
image

AIデイリーアシスタント

1日の予定を入力すると、アドバイスや励ましを提供する女の子のLINEボット。ChatGPTを使用し、ストレス軽減や生産性向上を目的とする。

完成 visibility 256 thumb_up_alt 0 comment 0
image

っぽいAIジェネレーター

刺激のない毎日に光を。 憧れのあの人っぽいAIとお話できる時代がやってまいりました! 以下からアクセスすることができます。 https://poiai.glide.page/dl/74c4fe

完成 visibility 486 thumb_up_alt 0 comment 0
image

カオスサザエさん

来週のサザエさんのタイトルに悩んだ時に便利です。 まとめて3話分、まちこもびっくりなカオスタイトルをGPTさんが考えてくれます。

完成 visibility 895 thumb_up_alt 17 comment 2
image

あなたの冷蔵庫でシェフGPTは何作る!?

「今日晩ご飯何にしよう」「冷蔵庫に何あったっけ」「げ、お肉賞味期限切れそう」・・・そんなこと日々考えている方にオススメです。買った食材を登録しておき、シェフGPTに今日の料理を提案してもらいましょう!

完成 visibility 393 thumb_up_alt 4 comment 0
image

Chat GPTでツンデレ女子高生bot(ツンデレ具合を調整可)を作ってみた

Chat GPTのAPIを利用してLine botで動くツンデレ女子高生botを作成しました。 ちなみにツンとデレはLineのリッチメニューで割合を調整可能です。

開発中 visibility 1709 thumb_up_alt 9 comment 0
image

MuscleShare

IoT筋トレグッズで誰かが運動を始めると、その情報がシェアされてくることで、自分もちょっと一緒に運動しようかなという気分になり、運動不足の解消と共に、一緒に運動する楽しさや競争心を味わうことが出来る

完成 visibility 549 thumb_up_alt 2 comment 0
image

福山ネーター

LINE Bot に簡単な質問をいくつかするだけで、いきたいお店がわかる。

開発中 visibility 334 thumb_up_alt 0 comment 0
image

フクナビ

なかなか知られることもないイベントも含めて,福山市で行われるイベントを通知してくれるLINE Botです.

供養 visibility 227 thumb_up_alt 1 comment 0
image

「ちりちゃん」ごみの日リマインドLINEbot

明日が「何のゴミの日なのか」を毎晩9時に通知してくれるLINE bot。 郵便番号を「ちりちゃん」にLINEで教えるだけで登録は完了、面倒なユーザー登録などは一切不要。

完成 visibility 230 thumb_up_alt 4 comment 0
image

チーズ星人ごっこ

2000年ごろにCMに現れたチーズ星人。当時は”チチチチチチ”言いながらチーズかけてみたかった。 この青春の思い出を技術で再現!チーズ星人みたいに”チチチチ”して、食べ物にチーズをかけよう!

完成 visibility 2112 thumb_up_alt 25 comment 1
image

【見守り改善シーズン3】遠距離の親とテレビでビデオ通話したり知りたい情報を見せたりする

遠く離れた親と、リビングの中心であるテレビを使って、コミュニケーションや情報共有をするための仕組みです。一方的に見守るだけじゃなく、遠く離れてても関係なく寄り添う関係を築いていきましょう!

完成 visibility 2582 thumb_up_alt 15 comment 1
image

DiversMap

足が不自由な方や車いすを利用されている方など、様々な人が"通りづらい道"を避けて通れるルートを共有できる、バリアフリーを目的としたWebアプリです。

開発中 visibility 962 thumb_up_alt 8 comment 0
image

例の爆弾

ある日、一通の手紙とともに爆弾が届いた・・・。 爆弾魔から出題される謎を解き、爆弾を解除せよ!

完成 visibility 656 thumb_up_alt 7 comment 0
image

BOCCO emoがおすすめ料理を紹介~Rakuten Web Service連携〜

献立に困ったときに、おすすめの料理を紹介してくれます。 BOCCO emo とRakuten Web Serviceを連携しました。

完成 visibility 235 thumb_up_alt 0 comment 0