41件
image

ステアラ -Station Alarm-

電車での乗り過ごし・寝過ごしを防止するアプリ。車内アナウンスを音声認識して駅の手前でお知らせする。 

完成 visibility 223 thumb_up_alt 5 comment 0
image

デジたま2 the AI

温めながら話しかけた言葉によって生まれてくるキャラクターが決まる不思議な卵です。卵が殻を割って何が飛び出すかな? 「卵を温めて何が出で来るかワクワクしよう!」

完成 visibility 725 thumb_up_alt 17 comment 0
image

24U220039Kidsキュー

「Kidsキュー」は、子供の調べ学習をサポートするアプリです。インターネットでの検索結果が難解で挫折しないよう、子供向けに適切な形で返答することで、学習意欲の低下を防ぎます。

完成 visibility 181 thumb_up_alt 4 comment 0
image

音声入力式移動ロボット

音声によって与えられた指示に従って動く二輪移動ロボット。

完成 visibility 532 thumb_up_alt 0 comment 0
image

クイズ番組に出よう!(早口言葉クイズ)

クイズ番組に参加し、早口言葉クイズに挑戦するゲーム。正しく発音するたび、背景画像が変わります。 mocopiを使用し、まるでクイズ番組に参加しているような没入感を味わおう!

完成 visibility 203 thumb_up_alt 0 comment 0
image

アバターが部屋の電気をつけてくれるやつ

アバターが部屋の電気をつけたり消したりしてくれるARアプリです.

完成 visibility 368 thumb_up_alt 5 comment 1
image

GPT Magic Megaphone

専門用語ばかりの論文や、堅苦しい文章を読むのが億劫になりがち。喋りかけるだけで、簡単な言葉に言い換えたり、関西弁に変更したりと、思い通りに文章を変換できるメガホン型インターフェースです。

開発中 visibility 307 thumb_up_alt 9 comment 1
image

聞き地蔵〜悩みや愚痴をただ聞いてくれるアプリ〜

悩みや愚痴をただ聞いてくれるiOSアプリです。 お地蔵さんが相槌をうって話を聞いてくれます。

開発中 visibility 297 thumb_up_alt 8 comment 1
image

VirtualFriend

AIを活用した仮想アバターとコミュニケーションが出来る、新しい体験を提供するアプリです。AIの進化を体感してみませんか?

開発中 visibility 162 thumb_up_alt 0 comment 0
image

バタバタの医療現場…代わりに記録しといてくれません?

急変時などばたばたする医療現場で必須である記録係をITで代用できないか試してみた。

開発中 visibility 371 thumb_up_alt 1 comment 0
image

爆走兄弟ごっこキット

主人公(あなた)の掛け声にミニ四駆が応え、限界突破したり技を繰り出したりしてくれます。

完成 visibility 427 thumb_up_alt 10 comment 0
image

メモリーウォッチ 〜楽しい物忘れ生活〜

探し物が見つからない!予定が覚えられない・すっぽかしてしまう!昨日やったことを忘れてしまう!そんなときこそ、メモリーウォッチ。あなたの代わりにスマートウォッチが記憶をサポート!

開発中 visibility 526 thumb_up_alt 12 comment 0
image

AIスタックチャンを作った。

ウェイクワードで起動、音声認識でChatGPTを使って会話できる小型ロボット「AIスタックチャン」を作った。 (音声合成にWeb版Voicevox:ずんだもんを使用しています。)

完成 visibility 8878 thumb_up_alt 30 comment 0
image

コマンドラインツール上での ChatGPT とのやりとりに音声入力(音声認識)を使う

Node.js で ChatGPT API を使ったプログラムを作った後、その入力に音声を使えるようにしてみました。VOSK を使った音声認識を適用して、入力を音声から行えるようにしています。

開発中 visibility 289 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ChatGPT との音声対話を ChatGPT API と p5.js で試す

ChatGPT API を使ったテキストのやりとりに、音声認識・音声合成を組み合わせて、ChatGPT とのやりとりを声で行えるように実装してみました(ブラウザ上で動作する仕組みにしています)

開発中 visibility 377 thumb_up_alt 1 comment 0
image

オトノベル

自分の声で読み上げるノベルゲームを作成しました。表示された選択肢のセリフとエモティコンによって音声入力を行っています。

開発中 visibility 298 thumb_up_alt 9 comment 0
image

slackfone

Slackを使って電話の応対ができるシステム

完成 visibility 1060 thumb_up_alt 18 comment 2
image

ブラウザでの音声認識結果を物理演算を適用して落下させてみるテスト

p5js(描画) + Matter.js(物理演算)+ p5.speech(Web Speech API のラッパー)の組み合わせで、音声認識結果(途中経過を含む)を画面内で落下させてみたものです

開発中 visibility 177 thumb_up_alt 2 comment 0
image

炎上スカウター

情報化が高度に進んだ現代において、「炎上」は絶対に避けたいリスクです。 「炎上スカウター」テレビに映る人の発言を分析し、スマートグラスに炎上度を表示することで、炎上防止に貢献します。

完成 visibility 478 thumb_up_alt 0 comment 0
image

re:BodyTerminal ~僕だってこれで召喚くらいは!~

貴方は悪魔を召喚したいと思ったこと、ありませんか? 30年ほどの月日を経て、できるようになる!? …信じるか信じないかは、貴方次第です… なお、私に何かあった場合は…

アイデア visibility 243 thumb_up_alt 0 comment 0
image

声でバンバンシューティング

LeapMotionの手の認識で照準を定め、「BAN」「DADADA」「DON」を音声認識して、自動的に対応する武器で射撃します。

開発中 visibility 751 thumb_up_alt 9 comment 0
image

松岡修造 like と コミュニケーション

仕事中にモチベが足りない?? そんな時は、松岡修造(女声)に応援してもらえばモチベアップでしょ! もっと!熱くなれよ!!!!

開発中 visibility 701 thumb_up_alt 0 comment 0
image

高品質内職支援システム 「よしなに」

システムのおかげで会議内容を無視できるので内職に集中できる。 ※出ても無駄な会議なんて大した発言することはないので「よしなに」って言っとけば大丈夫(便利な言葉)。

開発中 visibility 516 thumb_up_alt 0 comment 0
image

えいごしりとり knoWord

遊びながら、英単語学習!?音声入力や意味・発音確認機能でしっかり英単語をまなべる!しりとりをしながら、ピザに具材となる画像をトッピング、楽しいピザを仲間とともに作りあげよう!

完成 visibility 1568 thumb_up_alt 9 comment 3
image

探し物が喋りだす「Hear/Here me!」

無くし物、探す時間、無くしましょう。呼びかけに応じて探し物が喋って居場所を教えてくれるシステムです。

完成 visibility 864 thumb_up_alt 10 comment 1
image

かみの掲示

たまに会話が成り立つ時があって本当に神が降りてくることがある

完成 visibility 253 thumb_up_alt 0 comment 2
image

呼びかけトントン

テクノロジーで世の中の不自由を解消します!

完成 visibility 459 thumb_up_alt 0 comment 0
image

自宅で家族と楽しく料理を学べるVUIスマホアプリFamCook

VUI開発の選択肢はスマートスピーカーだけじゃない!条件次第だが、みんなが持っているスマホ向けにも開発できるんだ!

完成 visibility 399 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ミミ子のただいまプリンター

紙に出すって重要ですよね

開発中 visibility 378 thumb_up_alt 0 comment 0
image

AIスマートミラー

魔法の鏡とお話してみたい、そんなシンプルな想いからAIスマートミラーは生まれました。

完成 visibility 895 thumb_up_alt 0 comment 0