TouchGFXのデザイナーで、画像L/Oなどを対応し、操作するSW等は、CubeIEDで追加編集をおこなった。 2個のサーボモータは、Arduino ボードのSketchで対応した。 TouchGFXボードにArduino ボードを搭載しようとしたが、よくわからないので外部ジャンパーで対応した。
ゆかいなカエル君
完成
© CC BY 4+
156
TouchGFXのパネルから操作すると、リズムよく動き出すかわいいカエル君。
まずはご挨拶モード:ひっくりカエル、おじぎカエルになるよ。
つぎに、首振りストレッチ(胴振りになってますが)です。
- 動画
-
- システム構成
-
- ストーリー
-
TouchGFXのボードには、Arduinoがつきそうなpin 配置があるので、最初はそこにボードをつけてはどうかと思ったが、1枚しかないボードを壊すことにならないかと、断念して、外部にジャンパー線で配置した。 色々文献等もしらべたが、英文が多く、全体的に難しかった。
- メンバー
-
なし
-
- コメタロウ @frog0123
-
- アイディア
- 試作
- テスト
-
- 関連イベント
-
-
STM32マイコンとTouchGFX GUIチャレンジ2024-05-08 開催
-
- 同じニオイがする作品
-
-
Arduino Pro Mini用サーボシールド
-
Fukkin’ U by 竹内兄弟
-
PAINTAR
-
ドーム(来るべきドーム革命!に向けての習作その4)
-