分解の逆バージョンも追加で作りました
https://www.youtube.com/watch?v=KFMEnea6V9k
元々、以下の記事を読んで、「同じようなことを p5.js の関数で実装すると面白そう」と思って作ってみました。
●JSでクリエイティブコーディング - テキストを分解しパーティクルにする演出 - ICS MEDIA
https://ics.media/entry/221216/
「テキストが細かく分解されて飛び散る」という見た目の演出を、 p5.js を利用した描画で作ってみるという試作です(現状のものは、とりあえず版)
分解の逆バージョンも追加で作りました
https://www.youtube.com/watch?v=KFMEnea6V9k
元々、以下の記事を読んで、「同じようなことを p5.js の関数で実装すると面白そう」と思って作ってみました。
●JSでクリエイティブコーディング - テキストを分解しパーティクルにする演出 - ICS MEDIA
https://ics.media/entry/221216/
分解の逆バージョンとてもいいですね。ソースコードはどこかにありますでしょうか?
参考にさせて頂きたく。
コメント、ありがとうございます。
ソースコードは、公開するにしても整えてからとなりそうですが、もしお急ぎでしたら下記の記事をご覧いただくのが早いかと思います。
https://ics.media/entry/221216/
↑自分がどのような方法で実装するかの方針など、こちらを参照しています。また、p5.js の実装ではないですが、JavaScriptでの実装も掲載されている記事です。
リンク先ありがとうございました。確認してみます!