センシングバスケット、非接触空間センサーで作るSFプロトタイピング

© CC BY 4+ visibility379
© CC BY 4+
visibility379

中に物が入っているとLEDが光るセンシングバスケットを作りました。きっかけは、ラーメン屋さんでノートPCをカゴに忘れた事があったから。実用的な未来ガジェットの試作品です。

link https://interactive-hand-sensor.com/root/
  • image
  • image
  • image
  • image
動画
開発素材

デバイス

システム構成
system image
ストーリー
メンバー
  • user
    前田高広 @3duilab

関連リンク

同じニオイがする作品
  • event 掃除で運動(クリスマスバージョン)
  • event DIY可能な地すべり警報システム
  • event デジたま2 the AI
  • event 混雑状況可視化システム

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次