image

指リバーシ / Finger Reversi

指相撲感覚でリバーシができる装置です。/This is a Reversi game that's like Finger wrestling.

完成 visibility 182 thumb_up_alt 2 comment 0
image

つくろがや3でゲットしたおみやげを全部使う!

先日開催された「つかろがや3」で購入or配布にて持ち帰ったおみやげ14個を、何かしら全部使ってみました。イベント後の盛上げ及び、他の出展者様ともっと交流できたらと思いトライしてみました。

完成 visibility 160 thumb_up_alt 2 comment 1
image

Waveshare RP2040-LCD-1.28をMicropythonでいじってみました。

GC9A01AをMicropythonでいじれるライブラリを見つけたので色々と試してみました。

完成 visibility 250 thumb_up_alt 0 comment 0
image

PyEdit for kintone【kintoneをMicroPythonで簡単カスタマイズ】

kintone を MicroPython(PyScript)で柔軟かつ直感的にカスタマイズできるプラグイン

開発中 visibility 148 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ちっちゃい動くカメラ NanoTankCam (バッテリーモジュール付き)

M5Stack AtomS3にタンクモジュールとバッテリーモジュールを追加 最小級の自走式IoTカメラになりました。 モジュール化しているのでシンプルイズベストになっています。

完成 visibility 168 thumb_up_alt 3 comment 0
image

汎用輸送ロボットCTR

この機体は、もっと身近なロボットライフををコンセプトに製作された機体です。大型施設内での輸送システムを自動化するロボットです。機体には荷物や書類などを輸送するための多くの機能を搭載しています。

開発中 visibility 174 thumb_up_alt 4 comment 0
image

家庭科のドラゴン裁縫セット令和のお最強箱

家庭科のドラゴンが最強になって降臨!(株式会社サンワード様の承諾を得て公開しております)

完成 visibility 3062 thumb_up_alt 4 comment 1
image

M5でラジコン化したレゴ FIAT500(ルパンの愛車)

ルパンの愛車で有名なFIAT500、M5Atom / M5StickCでラジコン化しています。レゴFIAT500のディテールを崩さないように頑張りました。

完成 visibility 388 thumb_up_alt 4 comment 0
image

音楽が鳴る回転台

ATOM S3 LITEで音楽が鳴る回転台をつくってみました。 時計回りの時にはスターウォーズのテーマが、反時計回りの時には帝国のマーチが流れます。

完成 visibility 182 thumb_up_alt 5 comment 0
image

ご家庭用セルフスタンド/ Charge station myself

今の時代、スマホ充電もセルフサービス! / Nowadays, smartphone charging is also self-service!

完成 visibility 347 thumb_up_alt 3 comment 0
image

Raspberry Pi Picoでしゃべる温湿度計を作成しました

タッチセンサーが反応したときにOLEDディスプレイに顔が表示され温度と湿度をしゃべり、通常時にはOLEDディスプレイに温度と湿度を表示します。

完成 visibility 481 thumb_up_alt 3 comment 0
image

お最強箱

ぼくがかんがえたさいきょうのおさいほうばこ。

完成 visibility 1520 thumb_up_alt 15 comment 1
image

「Makey(メイキー)くん」を作ってみた!

Maker Faireのマスコットキャラクター 「Makey(メイキー)くん」を作ってみました。 二足歩行、各部関節の操作、胸のイルミネーション、などを手乗りサイズで再現してみました。

完成 visibility 158 thumb_up_alt 1 comment 0
image

超ミニサイズロボット「ATOMチャン」

ATOM-S3をベースに足を生やして2足歩行ロボットを作りました。 チロルチョコサイズの超小型ロボットです。無線で前後、左右旋回の歩行が出来ます。

完成 visibility 397 thumb_up_alt 8 comment 2
image

Metal・Dragon

ドラゴンは伝承や神話における伝説上の生物である

開発中 visibility 344 thumb_up_alt 2 comment 0
image

呼び込みちゃんⅡ ~Machiko-Systemed~

Xを開けばあちこちで絶えずもめ事が発生しています。 私はそんな光景を目の当たりにし、居ても立っても居られなくなりました。 ラブ&ピース、電子作界隈の皆は不安よな、「ロビヲ、動きます」

完成 visibility 197 thumb_up_alt 0 comment 0
image

壊れたマウスのパーツで回転入力デバイスを作ってみた

マウスホイールのエンコーダパーツを利用して、回転入力式のデバイスを作成してみました。

完成 visibility 891 thumb_up_alt 4 comment 0
image

指名手配セルフサービス

誰でも気軽に懸賞金がかかる気分を味わえる装置です

完成 visibility 375 thumb_up_alt 9 comment 0
image

レゴ ミニフィグの初音ミクさんが動く

レゴ ミニフィグの初音ミクさんを動かすことに成功しました! 両手、頭、腰(ツイスト)が動きます。 初音ミクさんはレゴ純正部品と自作部品で作ったカスタム ミニフィグです。

完成 visibility 767 thumb_up_alt 5 comment 0
image

i-SWIRL(アイスワール)

マーブルチョコをエクストリームに仕分ける装置です。

完成 visibility 652 thumb_up_alt 13 comment 1
image

micro 耳it

耳が聞こえない人でも、家の中で生活しやすい様、micro bitの音センサーを使って家電の音を可視化してくれる機能と、コーヒーアロマの香りで起こしてくれる目覚まし機能を作りました。

完成 visibility 388 thumb_up_alt 12 comment 0
image

Atom Liteで天気予報を取得し、OLEDディスプレイに表示

Open-Meteoという天気予報APIより天気予報を取得し、OLEDディスプレイに表示しました。

完成 visibility 374 thumb_up_alt 1 comment 0
image

なんでも出せる夢の宝箱

開ける度に違うアイテムが飛び出す宝箱。 If you open the AR treasure chest, you get a different item every time.

完成 visibility 435 thumb_up_alt 3 comment 1
image

猫耳カチューシャ

M5 StackのATOM Lite と Neco Unit with LED (WS2812C)で猫耳カチューシャを作ってみました。

完成 visibility 262 thumb_up_alt 1 comment 0
image

オシッポチャン

スタックチャンに尻尾が生えました☺ Stack-chan + (o)shippo => Oshippo-chan 尻尾で新たな表現を目論んでいます。

完成 visibility 536 thumb_up_alt 5 comment 2
image

M5Atom エクステンド・パワーモジュール

M5Atomを拡張するパワーモジュール、スピーカー/アンプ内臓版、マイクロサーボ接続用など用途別に作りました。2020年から作り続けてきたバッテリーモジュールの集大成

完成 visibility 1053 thumb_up_alt 9 comment 0
image

お散歩ちゃん(移動できるスタックチャン)

可愛いスタックチャンの見た目ほぼそのままで移動可能にする夢のシステム。足の内部にモーターを格納しています。

完成 visibility 1232 thumb_up_alt 8 comment 2
image

月齢ドーナツ

ドーナツにパウダーをふりかけ、月齢を作る機械です。

完成 visibility 429 thumb_up_alt 10 comment 1
image

ちっちゃい高機動メカNanoRolling

ちっちゃくてもサクサク動きます!M5AtomS3使用。 Dualshock2+Fireのコントローラで操作します。

完成 visibility 813 thumb_up_alt 9 comment 0
image

ショップバリュー ~長さを売る自販機~

ショップバリューは 長さの概念を計り売りする自動販売機です。自動販売機に「販売額を可変できる」という新体験を織り交ぜた前衛的なメディアアートビジネスです。

完成 visibility 5190 thumb_up_alt 18 comment 0