
バーチャルさかなつり
スマホを使ってつりざおを操作し、海のなかのキャラクターを消していく遊びです。スマホの傾きでつりざおの位置を調整し、キャラクターに重なったところで画面をタッチしてキャラクターを消します。

ごはんルーレット
献立を決めるときに時々言ってしまう「なんでもいい」。その一言が原因で、家族や恋人との雰囲気が悪くなってしまう恐れが。そんな時にこのアプリを使って楽しくご飯を楽しもう!!

サブマネ
自分が登録中のサブスクやクレカで使っている金額などを管理できます! サブスクを管理(management)でサブマネとしました!

Lacerta
紙の問題集や教科書をデジタル化し、紛失防止と簡単な管理を実現。便利なバージョン管理機能と直感的なUIを備えたドキュメントスキャナ。

VirtualPet
問題を解き進めながらすべての背景獲得を目指すアプリ。四種類のプログラミング言語を四択形式で学習可能。学習を効率化させる二つのモードを搭載。

TrainAlarm
時刻表と連携し、電車が駅に到着するタイミングでアラームを鳴らす事ができるアプリ。

24U220096Child Guard
一つのQRコードに二つの意味を持たせて、保護者と地域が一丸となって、子どもの車内置き去り事故を防ぐアプリ

24U220099なぜばんく
小学生以下をターゲットとした検索アプリである。検索・検索内容の保存以外に、キャラの育成ができる。 検索を行った際に、ランダムな経験値を獲得でき、経験値が一定量に達したらレベルアップする。

KinDo
位置情報を共有して、地図が読める人も読めない人でも、簡単に集合できるアプリです。

MediMana
薬の服薬管理アプリです。わかりやすい名前の登録や、飲み忘れ防止のために「飲みます」・「飲みました」の2段階の認証を取り入れることで、飲み忘れ防止を実現しようと考えました。

タベテーナー
簡単な質問に答えるだけで食べたい料理を表示するアプリを目指しました。 実装機能は、履歴を表示・削除する機能/マップ検索機能/レシピ検索機能です。

RUSH
この作品では、走りの基本である足を動かす=腕を動かすということに着目して、腕の動きから足の動きを仮定し、仮想の速さを導き出すことができるアプリです。

抜き打ち通知
通知内で問題を解くことができるアプリです。設定した出題範囲や通知の頻度、受信する時間の範囲に応じてランダムな時刻に通知で問題が届きます。通知内のボタンを押すことで4択形式の問題を解くことができます。

とらっキッズ
GPSとBluetoothを用いて迷子探しを手伝うアプリ

ワンタッチ
愛犬に社会性を身につけさせたい飼い主と、犬を飼っていないが触れ合いたい人を繋げるマッチングアプリ。

EarthCanvas
だれでも古代ナスカ人のように、自分が過ごす街の日常に芸術を追加できる。このアプリは、自分が歩いた道に地図上で線を引くことができ、描いた絵をアプリ内に搭載されたAIがお題を描けてるかの判定をする。

よみトレ
「読み聞かせ」の練習アプリです。 自分の声のトーンに応じて顔のイラストの表情が変化します。 測定される内容は「平常、元気、喜び、怒り、悲しみ」 カメラで自分の顔を確認しながら読み聞かせの練習ができます

U220035_FullCommunication
スマホを振ると話題が出てくる、コミュニケーションをサポートするアプリ。

24U220032OPLOGY
教師が家庭訪問の日程などをアプリに入力し、クラスを識別する番号とGoogleFormsのURLを保護者に伝えるだけで、家庭訪問の訪問順のスケジューリングやルートの作成を自動で行えるアプリ。

24U220033ふくてん
コロナ禍が明けて旅行の需要が高まっている中、服の準備など旅行準備に悩みを抱える人が少しでも準備を快適にするために、旅行先の気温をもとに旅行に必要な服をおすすめしてくれるアプリ。

うるおいちゃん
水分補給を行う人の身長と体重と運動量の情報を入力することで、水分補給の間隔を自動で計算を行い、通知を送ります。通知が来たら水分を取りその証拠となる写真を送ることで、管理する側を安心させることができます

カラーマスター
色覚異常の方が色の識別しにくいときや正しい色を知りたいときに写真を撮影して色の識別をしてくれるアプリ。

とらんす
ディスレクシア(読字障がい)を抱える方の生活を支援する。 アプリからカメラを起動し、写真を撮るとその写真に含まれているテキストを 探し、音声にて読み上げを行う。

24U220024エブサポ
予定と日々の出費が一括で管理できるアプリです。

24U220022あしたもさわやかに
植物の水やり時間を植物が話しかけてくるようなメッセージ調で通知し、成長過程を記録するアプリです。

Slope
歩行訓練を手助けするアプリ バランストレーニングをしたい時間を設定する 5秒のカウント後に設定した時間、姿勢を維持する 体が傾くと音が鳴る 計測が終わると結果画面の表示 履歴で過去の記録を確認できる

RunConnect
ランニングに関心のある人達がこのアプリを通して繋がったり、競争することでモチベーションを保ち、長い間利用してもらえるSNS

24U220015はずない
登録したWi-Fiから接続が切れたら音量を0にし、外で恥ずかしい思いをしないようにするアプリです。

24U220013TermsAlert
利用規約をコピー&ペーストまたはスクリーンショットから読み取って、利用者にとって重要な箇所をハイライト表示するアプリ。ハイライトされる単語がデフォルトで約50個登録されており、任意の単語の登録も可能。

電脳カチューシャ(ねこのみみとおともだち)
未来の子供達, 人を拡張するためのさまざまなガジェットが作られます。音に敏感な ねこのみみ と, ともだちの宇宙人の目や猫の手を開発しました。