水中動作実験第二段。Raspberry Piに続き、M5Stackを海に沈めます。。 水中ではM5Stack Grayの9軸センサーの値をSDカードに書き込み その後、Unityで姿勢を再現します。
AIと共に自分が学習するがテーマです。 Raspberry Piを水中に持っていき AIカメラとする事でAI(機械学習)の勉強と 学習データ(魚等の写真)を自分で撮るモチベーションUPにつなげます。
気に入った作品に「コメント」や「いいね」をして、作者にあなたの気持ちを伝えましょう!