aitendo電波時計モジュール(GE11-670-JJY)と、adafruitの2色LEDマトリクスと、GR-KURUMIを使って、電波時計のタイムコードから不要なものを省いて、BCD表示する時計を作ってみました。ケースは、100円ショップで買ったパウダーケース。バグがなければ、閏秒が表示できる時計ということです。電源は、3.3V~5.0Vで動作します。都区内、ノイズが多くて、電波時計の電波も届かないところも多いのが、少々、残念なところです。
ソースコードは、githubにて、公開しています。
https://github.com/digiponta/RADIO-CLOCK4GR-KURUMI
あと、追加の動画です。
https://youtu.be/FZLlzwEDlfE
制作のきっかけ、理由
閏秒を見るためと、電波時計の電波が、ちゃんと受信できるところを探すために、作ってみました。
こだわった点、苦労した点
閏秒を表示すること
このページを見てくれた人へのメッセージ
TBD