
喋るソレノイド
ソレノイドが意思を持つ時代は近い。

アンリアル野球VAN
野球盤を改造してレバー等の各操作をソフト制御することで選手の個性を再現&カメラによる判定の自動化や選手視点でのプレイなど、多彩なギミックを盛り込みアンリアルなゲーム製作します。

SOSソレノイダー
いくつか縛りを設けて作った回路のみで動くソレノイドを使ったライントレースロボです。

風船ぶばばばぁぁぁん
風船をぶばばばぁぁぁんと飛ばす装置を作りました。

架空の奥さんが料理して待ってくれる装置
LINEで奥さん(bot)に連絡すると包丁をトントンと動かして料理しながら待ってる感じを演出する。

obniz とソレノイドで 遠隔対戦もできる!おすもうバトル
ソレノイドで対戦ゲームをつくりました。遠隔からも対戦することができます。

Type-C 危機一発
USB Type-Cのケーブルで必ずどこからか紛れたか不明な充電しかできないケーブルが出てきます。そんな紛れて放置してると危険すぎるケーブルで危機一髪ゲームします。

D-BP(Daiso製品でつくる安価で便利な点字プリンタ)
「安価で使いやすい点字プリンタが欲しい!」の声に 安価:電気系以外はDaiso製品のみ使用 使いやすい:PC/スマホから操作可能(iPhoneのVoiceOver機能も使える) を開発しました。

「肩トントンほっぺツン」してくれる美少女
下校途中に「肩トントンほっぺツン」といたずらしてくる幼馴染って最高ですよね!

reTerminal DoorLock
reTerminal でドアロックする拡張モジュール。パスワード・指紋・RFIDカード認証ができます。画面のアプリを工夫することで「リアル脱出ゲーム」も楽しめます。

Bird Clock Timer
鳩時計のような鳥がお知らせしてくれる時計を作りました。 指定した時刻に指定した音でお知らせしてくれます。 ☆☆☆鳥じゃなくても、飛ばしたいものはあなた次第☆☆☆

ツナカンカン
【第9回ソレコン応募作品】 タライ落としをツナ缶で再現!?ソレノイドによるツナ缶ブレーキ機構とToFセンサによる自動高さ計測機能を搭載!利便性・安全性に優れたツナ缶落としが今後普及すること間違いなし!

除夜の鈴 (Bells on New Year's Eve)
除夜の鐘をつきたい。でもステイホームで出かけられない。 そんなときでも近所への騒音を心配することなく、おうちで手軽に楽しめる、かわいい音色の鐘つきデバイスを制作しました。

とびだすおじさんの『USB and RF Bomber』
『USB and RF Bomber』 と名付けた黒ひ〇危機一髪的な電子工作作品です。 USBを刺したりRFIDカードをかざしたり、おじさんが飛び出すか飛び出さないか!ハラハラドキドキのゲームです。

OBごっこ (おぶごっこ)
コロナ禍にもできるobnizを用いた新しい鬼ごっこ! 直接相手が見えていなくても、つかまえられる新感覚の鬼ごっこ。 デジタル技術とリアルの融合で新たな戦術が生まれるかも...?

ソレベコ
ソレノイドを担いだべこ...ソレベコ。ハンドクラップでヘドバンします。