9件
image

Raspberry Piロボットカー作成(遠隔操作・自動走行・SLAM・Unity同期)

Raspberry Piのモーターを別PCから遠隔操作・自動走行します。LiDARセンサー取付けてSLAM(地図作成・自己位置推定)し、Unityでオブジェクトを同期。データのやり取りはROSで実行。

開発中 visibility 15664 thumb_up_alt 12 comment 0
image

My Rober

ROSでできることを手軽に体験できるようにするためのロボットカープロジェクトです。 目指すは「ROSチョットデキル」

開発中 visibility 290 thumb_up_alt 1 comment 0
image

お菓子配りロボット

デプスカメラを使って物体認識、人物認識しながら、お菓子をつかみ、人に渡すロボットです。

完成 visibility 1395 thumb_up_alt 15 comment 2
image

M5Atomで作る四脚ロボット Quadruped Robot made with M5Atom

M5Atom Matrixで4脚ロボットを作りました。 コンセプトとしては「なるべく簡単に安く作りたい」「極力自分で作りたい」です。

完成 visibility 2413 thumb_up_alt 15 comment 0
image

Mercury’s Boots

VRアバターを現実に呼び出す新しい小型テレプレゼンスロボットです。このロボットはまさしく、VR体験者が現実で動き回り、周囲の人々と対話するための「足」といえるでしょう。

開発中 visibility 851 thumb_up_alt 11 comment 2
image

お菓子配りロボット

完成 visibility 3498 thumb_up_alt 1 comment 0
image

nVidia Jetson Nano Jetbot for ROS  Rotson

完成 visibility 296 thumb_up_alt 1 comment 0
image

魔法の世界を"実装"する ext-broom

楽しいかな?と思って作ったら最高に楽しいモノが出来ました。ぜひ乗ってみてください。

開発中 visibility 1171 thumb_up_alt 1 comment 1
image

茶道ロボ151A

日本の伝統文化、茶道。 私たちは、茶道の「もてなし」と「しつらえ」の心を、ロボットで表現しました。 私たちの制作した「茶道ロボ 151A」は、機械が茶道の作法の一つ一つを再現し、抹茶を点てる立体ア

完成 visibility 453 thumb_up_alt 0 comment 1