
オラオラッシュ
「オラオラッシュ」は、大量のパンチを敵に浴びせてぶっ飛ばした飛距離を競う、ジョジョVRゲームです!オラオラオラオラオラオラオラオラ

24U220156_カジバカ!
学生寮で火災が発生中!逃げ遅れた生徒たちが建物内に取り残されている。救急隊である君の任務は、炎を消火しながら多くの人数を助け出し自身も生きて帰ってくることだ!君の迅速な判断が任務達成へのカギだ!

記憶力ゲーム
記憶力ゲームを作りました。 We created a memory game.

にげろ!おばけちゃん
STM32マイコンとTouchGFX GUIを使った小さいお子さん向けの簡単なゲームです。ランダムに落ちてくる赤い星にぶつかると、おばけちゃんが消えてしまうのでタッチパネルのボタンを使って逃げよう!

ぶんぶんゴマをコントローラーにして遊ぶデジタルゲーム
昔懐かしのぶんぶんゴマ。これをコントローラーにして遊べるデジタルゲームです。 ただ回すだけでも楽しい玩具をもっと面白く、楽しいコンテンツへ。

ヤルキソギーゲーム
ヤルキソギーというキャラクターになって右から迫ってくるヤルキのある従業員のヤルキを削ぎましょう。 タイミングに合わせて攻撃していき、10人のヤルキを削ぐと必殺技が出せます。

黒って300色あんねん
某有名人が今年の初めに言った「黒は300色あんねん」という名言をゲームにしてみました。 あなたは真の黒を探し出すことができるか!ぜひ遊んでみてください! 7200PV達成しました⭐️

マリオAIチャレンジ
AIマリオで初代マリオを8-4除く全ステージクリアチャレンジ。数万体〜数十万体とも言われる、マリオの尊い犠牲の上で生成されたAIモデルとRTAで対決できるアプリを作りイベントで展示を行いました。

赤い電話相談室
AIの進化は凄まじく、様々なプロが出すような回答もできるほど進んでしまいました。 一方、ITリテラシー低い人類にはそれすら使うことができず、知識の差は広がるばかり、twilioでその問題を解決します

M5StackでRoll-a-Ball
M5Stack Core2のIMU(MPU6886)で遊べるRoll-a-Ballゲームを作りました。ゲーム自体はUnityのチュートリアル的な内容になっています。

電流イライラ基板(ボード)
君は接触しないようにゴールまで辿り着けるか? 90年代に流行ったあのTV番組のゲームをM5Stack Core2と基板を使ってつくってみました

宇宙海賊王に俺は+スロットルコントローラ+サイバーチック発射ボタン
開発中の3Dアクションゲームです パーツでカスタマイズし、最強の宇宙戦艦でバトル 極悪非道の宇宙海賊王を目指します スチームでアーリーアクセス中 物理スロットル、サイバーチック発射ボタンも作りました

トランポリン - クワガタムシ忍者
Make your toio cube jump! クワガタムシ忍者を助けて花を集めよう

Zame(ゼーム)
<Yahoo!HACK DAY2021作品> Zoomで接続しながら、複数人で遊べるゲーム。 オンラインで集う事が増えた現代。 日本の各地だけでなく、世界ともつながる! ゲームは国境をこえる。

ユニティちゃん LiDAR Action AR [iPhone/iPadアプリ]
ユニティちゃんがARで現実世界に降臨! LiDARスキャナを活用した、お手軽ARアクションゲームです。 あなたの部屋やテーブルの上をユニティちゃんが所狭しと走りまくります!

Motion Controller
身体を駆使したMotion Controllerで大好きなゲームをプレイしよう!