
ほんのりほん
こっそり本とひとつになれる、お守り。 「ほん」の材料、本のりぼんを使用した小物です。

YOLOを使ったスマートロックBOX
特定の物体をカメラに認識させることで、サーボモータが作動し鍵が解錠・施錠されるシステムです。

にげろ!おばけちゃん
STM32マイコンとTouchGFX GUIを使った小さいお子さん向けの簡単なゲームです。ランダムに落ちてくる赤い星にぶつかると、おばけちゃんが消えてしまうのでタッチパネルのボタンを使って逃げよう!

センサーを使ったリズムゲーム
センサーを感覚的に触ることで遊ぶことのできるリズムゲーム! 手を挙げることで反応する特殊ノーツもあります。

ゆらぎの窓
インフィニティミラーと1/fゆらぎによるボーっと眺めていたくなる癒しの卓上デバイスです。その窓は宇宙船か潜水艦か。ディスプレイでは表現できない幻想的で立体感のある景色をお届けします。

ハウルの動く城風(MDF版)、、、アナログテオヤンセンリンクライントレースロボット
先回の3Dプリンタ製のハウルの動く城風ライントレースロボット投稿・・・に続き、 今度はMDFでおしゃれに作ってインテリア小物にもできる感にして、売れるくらいの物にできないか検討しております。

Folding Gripper
使い捨て可能な紙製ロボットハンド。

Fun Fun Iron A Shirt
Magic leap 1を使用して、アイロンがけを楽しくするアプリケーションです。

明路
明路は光の路をなぞるようにボールを転がしてゴールを目指すおもちゃです。迷路部分は4層構造になっていて、上の階から下の階へとボールを順に落としていくことでクリアを目指します。

FABOOL Software で DXFで色分けして加工する方法
わー凄い。

Eyebrojector
まゆげをなめたらあかん

CHIZUMA-ちずま-
CHIZUMA(ちずま)はAR(拡張現実)とスタンプを使った地図記号(ちずマーク)を学ぶことができる知育玩具です。

ヒボたん 〜 移動式植物栽培ロボット 〜
mbedとkintone API

HairSelfy
ヘアアレンジを手軽に誰でもできるようになればいいなと思って作りました.お金がほしいです.

おばけパズル prototype3
挑戦すると思った以上の難しさに、体験者もギャラリーも思わず笑顔になるパズルです!

つくった作品を販売するための装置

PKナビ2号機

100mpus
