
MetaMe LostLibrary_生き残りパズル&クイズゲーム
MetaMeで入力する価値観情報をもとにクイズを出題し、ゲームをしながらコミュニケーションを活発化するのを目的にしたミニゲームです。

島根っ化大作戦 vs 鳥取ビジョン
大阪の街を舞台に、PLATEAU内の建物データを島根チームと鳥取チームが取り合うVRマルチプレイ陣取りゲーム。 建物へ島根、鳥取のステッカーを張り付け、自分の陣地(島根or鳥取)にしていく。

テレポーテーションシステム?その1/Is this a Teleportation System?
サイコロを使って組み立てられた物が、ちょっとおまじないをして待つと、同じ物が別のところに現れます。なお、元の物は現時点では消えません。

Weaved City
設置された多数のサイネージをシームレスに繋ぎ、メタバースとのポータルにします。映像と音声を通じてメタバース↔️現実のコミュニケーションが可能です。

メタバース遠足 ~ お前の土産は、デジタルデータだ!! ~
ヒト・時間・場所を選ばない “新時代の自由な遠足” メタバース空間に入室したあなたは、そこで知り合った人と名所を巡るミッションが与えられます 気軽にブラウザ(スマホ、PC、VR)で体感できます

タイミング”はかって”ハンマーを振れ! [メタバース cluster x リアル]
たぶん cluster 史上初のリアルの世界に影響を与えることができるワールドです。 ステージにあるハンマーをタイミングよく振ると、リアル世界のおもちゃのハンマーが動きます。

【メタバース放送局】 プロモーションや生放送できるVRスタジオ
VRアバターを使って商品・サービス・施設・インタビューなどのプロモーション用動画の撮影や、生放送ができるサービスを開発しています。 手軽にかっこいい映像を制作・配信できるメタバース空間をめざします。

TPN(台風)総選挙 ~天気をエンタメに~
台風の進路が制御できる時代はもうすぐです。Web上のアプリから台風の進路をみんなの投票で決定します。

【プラトー x MR】MRで未来を覗き見
プラトーの3Dモデルを使って、建築中の建物の現場前でMRデバイスを使って完成系を覗き見することができるシステムを開発しました。 MR・VR・ブラウザ間でアバターを使ったコミュニケーションが可能です。

Real -> Virtual 変換システムの開発その1
Realな世界でサイコロを使って組み立てられたRealな物が、ちょっとおまじないをして待つと、パソコンの中の、Virtualな世界に現れます。

バーチャル呉 花火大会
バーチャル呉の中で延々と花火が打ち上げられる clusterのバーチャル空間。 新型コロナ感染症がなければ実際に開催されるはずだった2021.9.25、2022.7.30に花火大会を実施しました。

『ボロレンズ』~誰でも作れるスマホARグラス~
「スマホ×百均=メタバース」スマホと身近な材料があれば誰でも制作でき、AR体験が楽しめる簡易ARグラスです!