ProtoPedia
profile

のる

@norulab_001
image

眠気を観る(PVTテストプログラム)

眠気を客観的に計測するための「精神動態覚醒水準課題テスト(PVTテスト)」をM5Stack Basicで作りました。手に持って計測するのにちょうど良い大きさとクリック感のある押しボタンが最適です。

開発中 visibility 122 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ペンレコーダーへの道

波形などを紙に記録する良い機器がないのでペンレコーダーをサーボモータを使って自作する リアルタイムで脈波や脳波(デモ波形)を記録できる。 多チャネル化が可能なように構造を再検討中。

完成 visibility 592 thumb_up_alt 7 comment 0
image

風推測モニタへの挑戦

高精度な気圧センサを使い気圧変動から屋外の風を推測するモニタを作成した。 通気性のよい室内でも推測できることを確認して、屋外ガレージ・屋内の2か所及び栃木・滋賀の計4か所に設置して検証中。  

開発中 visibility 1634 thumb_up_alt 4 comment 0
image

アイコンタクト

M5Stackで主に目の動きで何かエモーショナルな存在を感じてもらうようなものを考えてみました。 目のランダムな動きや瞬目(まばたき)の中に生物的なものを感じてください。

開発中 visibility 248 thumb_up_alt 0 comment 0
image

M5Core2でマンデルブロ集合表示させて性能をみる(Mandelbrot Draw)

M5Core2発売時の性能評価に作成したプログラム A program created for performance evaluation when M5 Core 2 was released.

完成 visibility 787 thumb_up_alt 3 comment 0
image

M5Stackだけで商用電源周波数の変動計測 -

特別なセンサデバイスを使用せずM5Stackのみで、商用電源の周波数変動を5秒間隔で計測してグラフ表示してみました。Measurement of fluctuations in AC power.

完成 visibility 5136 thumb_up_alt 7 comment 0