【プロジェクション版】toio のランダムな軌跡で描かれるアート(+p5.js の描画)【試作-2】

© CC BY 4+ visibility339
© CC BY 4+
visibility339

ランダムな座標間を動く toio の軌跡を、専用マットの機能(絶対位置座標の取得)で取り出し、その軌跡を入力に万華鏡的な描画をする p5.js のプログラムの図形描画のプロジェクションです

link https://www.youtube.com/watch?v=ElsxJ65skgI
動画
開発素材

ガジェット

ツール

システム構成

↓こちらの試作を派生させたもので、PC画面上(ブラウザ上)への描画を、プロジェクターを使って toio が動いている専用マット上に投影しました ●toio のランダムな軌跡で描かれるアート(p5.js の描画との組み合わせ)【試作中】 | ProtoPedia  https://protopedia.net/prototype/3036

●ランダムな座標間を移動する toio の軌跡のデータと p5.js の「Kaleidoscope」の描画の組み合わせ - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=xNFISPH1YFg

ストーリー

2022年の6月25日に仙台で開催される #SendaiMMF への出展に向けた試行錯誤の途中のものです。

●Make: Japan | 小規模分散型の新しいMaker Faire 「Sendai Micro Maker Faire」2回目の開催!  https://makezine.jp/event/makerfaire/smmf2022/

このイベントには、toio のユーザコミュニティ「toio™で作ってみた!友の会(非公式)」で出展します。

メンバー
  • user
    Yosuke Toyota @youtoy

関連イベント
  • event 仙台メイカーイベント2022:出展作品(一部だよ|非公式だよ)2022-06-25 開催
関連リンク

同じニオイがする作品
  • event Picognizer
  • event 素敵な写真を残すために
  • event CiirrCUS 2nd
  • event Scratch 3.0 の独自拡張機能を開発して、MQTT を使ったデバイス間連携を試す

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次