image

M5 Paper Home Assistant Dashboard

家庭内の機器の状況を表示・操作するダッシュボードをM5Paperで作りました。コントロールハブとしてHome Assistantを用いており、Matter等様々な規格に対応します。

完成 visibility 635 thumb_up_alt 3 comment 0
image

BLE-MESHを用いたオフィス管理

BLE-MESHを用いて1フロアのデータを集約。会議室の利用状況やコピー用紙の在庫管理、座席付近の温度を監視しています。

完成 visibility 113 thumb_up_alt 1 comment 0
image

M5PaperManga

M5Paperで電子書籍っぽくオリジナルのメカトロ工作マンガ「めかとろろ」が読めるようにしてみました。手順に従っていただければ誰でも無料で読めるのでお手持ちのM5Paperがあればぜひ!

完成 visibility 430 thumb_up_alt 3 comment 0
image

An Electronic paper nameplate with M5Paper&UIFlow

M5Paper と UIFlow と Macアプリを組み合わせて、比較的手軽な手順で電子ペーパーの名札を作ったというものです。他の仕組みなどを使った作り方も様々ありますが、これは自分好みの手順です。

完成 visibility 665 thumb_up_alt 10 comment 0
image

名刺代わりの小説を実際に名刺にしてみた

クリエイターは「名刺代わりの作品」というような言葉遣いをして自作を紹介したりするので、プログラマ兼小説家として、「名刺代わりの作品」をM5Paperを使った電子名刺に表示させてみました。

完成 visibility 171 thumb_up_alt 3 comment 0
image

M5Stack Monitor for Nature Remo series

M5StackのEInkディスプレイ付き無線通信ユニット M5Paper を使った、Nature Remoシリーズのセンサ・データ表示器です。

完成 visibility 451 thumb_up_alt 3 comment 0
image

M5Paper を使った名札(画像転送は UIFlow、3Dプリンタでストラップホール付ケースも)

M5Paper で名札を作り、とあるイベントで使ってみました。デバイスへの画像転送・表示切替に UIFlow を使っています。また 3Dプリンタでケースを出力しました(元データがあってそれを改造)。

開発中 visibility 769 thumb_up_alt 2 comment 0
image

デジタル日めくりカレンダー / Digital Daily Flip Calendar

回転させることでめくることができるデジタル日めくりカレンダーです。前に回転させると日付を1日進め,後ろに回転させると日付が1日戻ります。

完成 visibility 1224 thumb_up_alt 13 comment 6
image

M5WorkroomSign

在宅勤務の状態を家族に共有するサイネージ This is a signage system that shares the status of telecommuting with family.

開発中 visibility 1235 thumb_up_alt 11 comment 2