image

ぶうびんポスト

「ぶうびんポスト」は、お絵かきが大好きなわが子のために作ったブタさん型ポスト。 書いた手紙を口に入れて、鼻のボタンを押すと、手紙を食べてLINEに届けてくれます。

完成 visibility 213 thumb_up_alt 4 comment 1
image

回らない風速計

回らない風速計。風を感じつつ、目立たず、ベランダもスッキリ、おしゃれに風を計測できます!

完成 visibility 85 thumb_up_alt 4 comment 0
image

配布物チェック空振り防止システム -改-

昨年作成した、「配布物チェック空振り防止システム」をバージョンアップ。 (物理的な)メールボックスに郵便物などが入っているかどうか、確認してスマホに通知。 運用が大きく変わるため、諸々見直し実装した。

完成 visibility 298 thumb_up_alt 9 comment 0
image

スマート杖

視覚障害者が安全に移動できるように設計された多機能デバイスです。障害物検知機能、転倒検知によるリアルタイムGPS位置通知、光センサー付き自動LED点灯機能を搭載し、障害者を守る、まさに魔法の杖です!

完成 visibility 784 thumb_up_alt 43 comment 0
image

お札を見分けるAI!瞬時に合計計算システム

1、カメラを用いて紙幣を撮影し、その画像を認識して紙幣の額面を特定します。 2、認識された紙幣の額面が表示され、システムが自動的に金額を加算して合計金額を表示します。

完成 visibility 171 thumb_up_alt 2 comment 0
image

おかえりセンサー 〜帰宅通知〜

密かにこっそり?誰が深夜に帰宅したか全部お見通し、ゴシップレーダーがオンライン起動! あの人がまたコソコソ帰宅!?帰宅通知が秘密の行動を直撃!

完成 visibility 230 thumb_up_alt 21 comment 0
image

OSHIZUKANI🤫

騒音を検知するとLINEでお知らせしてくれる装置です。「ぬいぐるみ」もぐるぐる回って、うるさいことを知らせてくれます!それぞれが「うるさい」を自覚することでお互い迷惑をかけず、家族みんな仲良しに!!

完成 visibility 259 thumb_up_alt 31 comment 0
image

代わりに水あげるやつStickC

MStickCと給水ポンプを使用して土が乾いたら代わりに水あげてくれます! 夏休みしばらく旅行に行くので助かります!

完成 visibility 89 thumb_up_alt 2 comment 0
image

M5BackEyeOnHelmet 〜後ろにも目をつけるんだ!〜

自転車に乗っている時に後から車が接近していて衝突しそうになったことはありませんか? そんな事故への備えが「M5BackEyeOnHelmet」です。努力義務化されたヘルメットにぜひ装備しましょう!

完成 visibility 86 thumb_up_alt 0 comment 0
image

プリントタイマー

3Dプリンターを複数稼働させているとその場にいないと終了してい るか分からない.複数台のプリンターの状況がLINEでわかるよ!

開発中 visibility 161 thumb_up_alt 0 comment 0
image

今まで一度も怒ったところを見たことのない友達を怒らせた 紅白歌合戦 By Muda1

年末といえば、あの歌番組!オレトクな歌合戦開始です!

開発中 visibility 151 thumb_up_alt 1 comment 0
image

お助けごみばこ君

カメラモジュールやOpenJTalkなどを用いて、一人暮らしの高齢の方が安心して生活出来る事を目的としたゴミ箱をRaspberryPiで制作したいと考えています。

開発中 visibility 251 thumb_up_alt 1 comment 0
image

思春期マヨネーズ

技育CAMP名古屋にて制作 突然のオカンによる部屋凸しんどいですよね??

完成 visibility 969 thumb_up_alt 19 comment 1
image

必殺技をぶちかまそう!!

子供の頃に見た”必殺技を出したい”という夢を叶えるため、ゲームを作成しました。

完成 visibility 711 thumb_up_alt 2 comment 0
image

おかんセンサー

人感センサーでおかんの接近を検知するとLINEで通知してくれるシステム

開発中 visibility 198 thumb_up_alt 2 comment 0
image

LINE通知・アプリコミュニケーションのカスタマイザー「感覚でつながるメッセージングアクセサリー」

物理デバイスを使い、メッセージが来たことを音や振動でお知らせする作品です

完成 visibility 896 thumb_up_alt 5 comment 0
image

MamoruYOU

「MamoruYOU」は、個人の安全を最優先に考え、痴漢被害に直面した際にユーザーへ痴漢に対抗する手段を提供するアプリケーションです。 もう痴漢になんて悩まされないんだから!!!!!

完成 visibility 394 thumb_up_alt 5 comment 0
image

一人暮らしの節約

海外で一人暮らしをして電気代やガス代を減らして簡単に作ります。Arduino部品、色々なものを利用して遠端操作を行う。

完成 visibility 261 thumb_up_alt 5 comment 0
image

お知らせ洗濯バサミ

干している服が乾いたり天気予報が雨になったりするとLINEに通知してくれる

完成 visibility 253 thumb_up_alt 4 comment 0
image

牛乳買い忘れん!!

圧力センサーとLINE Notifyを用いて牛乳の買い忘れをなくす

完成 visibility 228 thumb_up_alt 7 comment 0
image

HOT食う皿

レンジ不要時代到来!!! お皿に乗せるだけで料理を温めてくれる夢のようなお皿を作りました!!!

完成 visibility 871 thumb_up_alt 11 comment 0
image

レゴ型猫自動餌やり機

IoTを活用した、ユニークなレゴ型猫自動給餌装置である。 この装置は、レゴテクニックパーツを使用し、IoT、画像解析の統合で、飼い主は遠隔からペットの食事を管理できる。

完成 visibility 448 thumb_up_alt 5 comment 0
image

だいたいスマホ

※ヒーローズリーグのハイブリッドハッカソン関連です。 Node-RED、Node-RED MCUを使って、メッセージサービスを利用できる端末を作ってみました。 作品紹介というか、技術紹介というか...

開発中 visibility 656 thumb_up_alt 9 comment 5
image

配布物チェック空振り防止システム

(物理的な)メールボックスに配布物などが入っているかどうか、確認してスマホに通知してくれるシステム。 確認頻度は1日1回を想定。

完成 visibility 991 thumb_up_alt 2 comment 6
image

箱庭DC

toioをサーバーに見立て、各種デバイスやAPIを使ってエンジニアの小さな世界を表現します

完成 visibility 576 thumb_up_alt 4 comment 6
image

『対熱中症早期警報装置α Mk.eins・甲型』~レスキュージャパン~灼熱の日本から人類を救え!!

毎年日本の夏は暑く、熱中症患者がたくさんでます。その予防として温度や湿度を記録し身近であるLINEに通知してくれます。ボタンを押すことで緊急の通知をすぐ送ることもできます。

完成 visibility 164 thumb_up_alt 2 comment 0
image

【WeatherReport】湿温の奇妙な点検!~室内潮流は乱れない~

室内の温度・湿度と、外(東京)の風速や雲量、降水量や台風情報などをLINE経由で定期観測して通知してくれるアプリ。飽きて開かなくなるのを防ぐように、某漫画風に環境データに応じて台詞付で知らせてくれます

完成 visibility 151 thumb_up_alt 4 comment 0
image

All IoT化システム

世界中の電波がある場所ならどこからでもスマホで家電を操作でき、IoT火災報知機やIoT温湿度計などの色々な機能があるシステム。

完成 visibility 931 thumb_up_alt 8 comment 0
image

防犯センサー

M5stack C Plus で防犯センサを作りました。反応すると人を検知したことをLINEで伝えます。When it reacts, it sends a LINE message that a p

完成 visibility 140 thumb_up_alt 2 comment 0
image

注文センサー

バイトで注文が入ると、Micro:bitとIFTTTを通してLINEに通知が来て知らせてくれます。

完成 visibility 168 thumb_up_alt 3 comment 0