Roller485Liteで作る、スイッチレス電動ターンテーブル
スイッチもボタンもない、ちょっと変わった展示用の電動ターンテーブルです。
完成
130
1
1
ナノクロ1号・2号
M5Stack NanoC6を使って小型のロボットを作ります。GroveコネクタでSSD1306を使った顔表示と、ATP3011による声出しの1号、I2Sを使って声出しの2号を作成します。
完成
167
1
0
M5 Paper Home Assistant Dashboard
家庭内の機器の状況を表示・操作するダッシュボードをM5Paperで作りました。コントロールハブとしてHome Assistantを用いており、Matter等様々な規格に対応します。
完成
1055
3
0
光カード制作キット
子供(親子)向けワークショップのために, 自分で描いた絵にLEDを仕込んで光るカードを簡単に作成できるキットを制作しました。
完成
229
2
0

