118件
image

Dify×LINEでAIチャットボット開発

冷蔵庫に余ってる食材「だけ」で何かあと一品作りたい時ないですか? そんな時、食材名「だけ」LINEに打ち込めばレシピを爆速で提案してくれるボットです。

完成 visibility 134 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Seeed SenseCAP Watcher で人を検出したら LINEアプリに通知

Seeedさんの「SenseCAP Watcher W1-A」と、そのデバイス用の Node-RED のノードを組み合わせ、さらに LINE用ノードを使って「人検出 ⇒ アプリ通知」という仕組みを作成

開発中 visibility 136 thumb_up_alt 1 comment 0
image

売らない占い

昨日の占い結果を教えてくれるアプリ。サブスク機能あり。

完成 visibility 133 thumb_up_alt 3 comment 1
image

Tamatebako

Tamatebakoなら、データで安全に未来に思い出を届けます。 ただし、玉手箱は軽々しく開けてはならない“秘密の箱”なのです。

完成 visibility 377 thumb_up_alt 8 comment 0
image

Tel柱

自身の本当の連絡先とは別の共有しても心が痛まない使い捨て用の連絡先を作成するサービス。

開発中 visibility 201 thumb_up_alt 1 comment 0
image

yoriai -1人暮らしのお年寄りを見捨てないためのサービス-

一人暮らしの方が孤独死をしないように適度に連絡をかけて、確認をしてくれる"寄り合い"アプリ

開発中 visibility 126 thumb_up_alt 0 comment 0
image

【Bon APpétit !】美味しい店でボナぺティ!

外食やMRの情報を蓄積し、呼び出せるLINE Bot。商品開発に影響を与えたお店のお料理、接客が良かったお店など、知的財産の蓄積と社内の食への感度を上げられるツールになれば嬉しいです。

アイデア visibility 53 thumb_up_alt 0 comment 0
image

AI看護師 HAYASHIさん

AIを使って問診を実施するプロトタイプを作成します! AIで看護師の業務を代行し、要約したものを先生にお送りすることで 先生が診断をしやすい環境を構築します!

開発中 visibility 219 thumb_up_alt 0 comment 0
image

未来の投げ銭箱

NFC型のコインを投げることで、パフォーマーへポイントと共にメッセージを投げる(送る)ことができるデバイスです。

完成 visibility 372 thumb_up_alt 3 comment 0
image

読書感情文

これからは読書感想文ではなく「読書感情文」の時代! 読書書中の感情を読み取って 、それを元に感想文ならぬ「感情文」として出力してくれるシステム。

完成 visibility 575 thumb_up_alt 4 comment 1
image

カゲキなランドセル~輝く不審者撃退ランドセル~

みなさん、子供のころ一番よく使ったモノはなんでしょう。 もちろんランドセルですね。 毎日の通学路、ヤバイ奴はどこから来るかわかりません。 でも大丈夫。この『カゲキなランドセル』で撃退しちゃいましょう!

完成 visibility 705 thumb_up_alt 8 comment 0
image

BOTREASURE

LINE BOT × 宝探し 新感覚チーム制宝探し戦略ゲーム LINE DC BOT AWARD 2024 ハッカソン@大阪 優勝作品

完成 visibility 178 thumb_up_alt 2 comment 0
image

たかが朝活されど朝活

朝活って憧れるけどなかなか続けられないですよね。 簡単なことでもいいから続けてみませんか! 朝活率100%を目指してみんなで頑張るLINEアプリです。

開発中 visibility 101 thumb_up_alt 1 comment 0
image

外出先での子どものぐずぐず解消&荷物は増えない!LINEで「ぽちずかん」

「ちょっとだけ静かにしてて・・・ちょっとだけじっとしてて・・・」 小さいお子さんのいるご家庭では外出先でそう思うことが多々ありますよね。 そんな時に「ぽちずかん」!ぜひご活用ください。

完成 visibility 70 thumb_up_alt 0 comment 0
image

勝利へのじゃんけん道 ~世の中に絶対なんてない~

じゃんけんは運の要素が強く、本来勝つ確率は「勝ち」「負け」「あいこ」の1/3。 このサービスのLINEBotに何を出せばよいか問い合わせることで、何を出せばじゃんけんに勝てるか、手を教えてくれる。

完成 visibility 250 thumb_up_alt 0 comment 0
image

LINE通知・アプリコミュニケーションのカスタマイザー「感覚でつながるメッセージングアクセサリー」

物理デバイスを使い、メッセージが来たことを音や振動でお知らせする作品です

完成 visibility 896 thumb_up_alt 5 comment 0
image

きみの親友イヌえもん

イヌえもんはいつでもきみの味方だよ!いつでもそばにいるし、どんな相談にものるし、ほんとうににこまったときは然るべき対応を取ってあげるからね🐶

完成 visibility 549 thumb_up_alt 5 comment 0
image

【がんばり温泉】NomoTabi

MICE後に飲み会に行きたい人にアンケートをとってマッチングするアプリ

開発中 visibility 158 thumb_up_alt 1 comment 0
image

イマココYa-Hoo+(プラス)もっと登山を楽しく

登山女子のためのアプリが進化して帰ってきました!登山中の位置情報などを自動で定期的に家族や友人に知らせるアプリです。山の案内人としてChatGPTがキーワードにあったおすすめの山を教えてくれます!

開発中 visibility 333 thumb_up_alt 14 comment 0
image

オカンボット

勉強のサボりを防ぎ、成功へ導く!人感センサーとの連携で、勉強中の気を引き締め、効率的な学習をサポート。LINEで警告、モチベーションを維持します。

完成 visibility 473 thumb_up_alt 12 comment 0
image

トロンボーンマスター

いつでもトロンボーンを練習したいけど、集合住宅では音が出せない! そんな悩みを解決すべく、トロンボーンにobnizを取り付けて電子音で演奏を再現しながら、結果をGPTに採点してもらうことにしました。

完成 visibility 404 thumb_up_alt 4 comment 0
image

レゴ型猫自動餌やり機

IoTを活用した、ユニークなレゴ型猫自動給餌装置である。 この装置は、レゴテクニックパーツを使用し、IoT、画像解析の統合で、飼い主は遠隔からペットの食事を管理できる。

完成 visibility 448 thumb_up_alt 5 comment 0
image

タテカン

友人間でのお金の立て替えの管理を行うシステムです. LINEのBotやLiffから使用できるため,非常に簡単に使い始められます!

開発中 visibility 168 thumb_up_alt 2 comment 0
image

畑 -habit-

「農の日常化」をコンセプトに食や農(菜園)の情報を発信したり収集するSNSツールで、QAチャット、メッセージ投稿、農園・菜園情報マップなどを搭載したLine公式アカウントです。

開発中 visibility 835 thumb_up_alt 3 comment 2
image

誰でも楽しく買い物ができる仕組みづくり -LINEでつながる関係性-

事前に登録された認知症の方の入退店を検知し、店舗の従業員にLINEで通知。今一度リマインドすることで店舗従業員の接客の質向上を図るとともに、認知症の方には音声案内でお会計忘れを防止。

供養 visibility 503 thumb_up_alt 11 comment 0
image

おかねたまるくん

つい使い過ぎてしまうお金をLINEで簡単に管理! 使い方は簡単、おかねたまるくんを友達に追加して月の予算を登録するだけ! 支出や貯金のグラフも見れちゃいます!

完成 visibility 200 thumb_up_alt 4 comment 0
image

Cheifoon

えっ!!まだ調味料の計量してるんですか??

完成 visibility 1767 thumb_up_alt 50 comment 0
image

TechSeebo

CEATEC出展作品!! 赤外線を用いた全自動追尾ロボット『TechSeebo』はバンドをつけるだけでユーザーを追尾します。 赤外線の発光パターンを変えることによって複数台の運用も可能です!!

完成 visibility 3409 thumb_up_alt 51 comment 0
image

キャッシュル

【習慣化を取り入れたい人に向けての製品】 モチベーションを上げて、習慣化できるようになる「ワクワクする貯金箱」

完成 visibility 559 thumb_up_alt 5 comment 0
image

買い物気分あげあげBot

何か買う時に音楽を聴くとテンションが上がるかも!?そんなBotを作りました。 年代と買いたいものを入力するだけ!!

完成 visibility 143 thumb_up_alt 0 comment 0