17件
image

友ホン~グループワーク支援chatbot~

このChatbotは、グループワークの際にアイスブレイクをサポートしてくれる心強いパートナーです。メンバーのプロフィールをもとに話題を提案し、自然な会話のきっかけを作ります。

開発中 visibility 235 thumb_up_alt 8 comment 0
image

【Bon APpétit !】美味しい店でボナぺティ!

外食やMRの情報を蓄積し、呼び出せるLINE Bot。商品開発に影響を与えたお店のお料理、接客が良かったお店など、知的財産の蓄積と社内の食への感度を上げられるツールになれば嬉しいです。

アイデア visibility 53 thumb_up_alt 0 comment 0
image

時価総額ゲーム

選択肢から企業を選び目標の時価総額のギリギリを目指すチキンレースです。 選択肢の企業はリアルタイムで時価総額が変動します。これにより市場の変動を生み出し,企業の動向を見極めよう。

完成 visibility 136 thumb_up_alt 3 comment 0
image

抜き打ち通知

通知内で問題を解くことができるアプリです。設定した出題範囲や通知の頻度、受信する時間の範囲に応じてランダムな時刻に通知で問題が届きます。通知内のボタンを押すことで4択形式の問題を解くことができます。

完成 visibility 82 thumb_up_alt 5 comment 0
image

24U220032OPLOGY

教師が家庭訪問の日程などをアプリに入力し、クラスを識別する番号とGoogleFormsのURLを保護者に伝えるだけで、家庭訪問の訪問順のスケジューリングやルートの作成を自動で行えるアプリ。

完成 visibility 78 thumb_up_alt 3 comment 0
image

Nowちーろってぃ

ちーろってぃの機嫌をリアルタイムで確認できます。

完成 visibility 93 thumb_up_alt 0 comment 0
image

吸血王者『害虫キング』

地上最恐の敵である蚊と人間との生き残りを賭けたバトルゲーム。果たして生きて帰ることはできるのか!?

開発中 visibility 230 thumb_up_alt 2 comment 0
image

ミュージック えもーション

BOCCO emoがAmazon Echoに呼びかけて音楽再生し、さらに曲のイントロ中に前口上(ChatGPTが生成した昭和の歌謡番組風の曲紹介)をしてくれます。

完成 visibility 429 thumb_up_alt 13 comment 1
image

人ごみに流されて 変わってゆく私を あなた(BOCCO emo)はときどき 遠くでしかって

人ごみに流されて変わってゆく( =LINEプロフィールを変更する)のを検知して、BOCCO emoがときどき叱ってくれます。

完成 visibility 196 thumb_up_alt 4 comment 0
image

M5StickCで体温自動入力システム

コロナ禍を引きずる今日この頃、毎日の体温を会社のエクセルシートへ手入力するのがたるいので自動化をしてみました。

完成 visibility 230 thumb_up_alt 2 comment 1
image

あなたの冷蔵庫でシェフGPTは何作る!?

「今日晩ご飯何にしよう」「冷蔵庫に何あったっけ」「げ、お肉賞味期限切れそう」・・・そんなこと日々考えている方にオススメです。買った食材を登録しておき、シェフGPTに今日の料理を提案してもらいましょう!

完成 visibility 393 thumb_up_alt 4 comment 0
image

M5stackでスマート体重計を作ってみた (M5stack smart weight scale)

体重測定+トレンドグラフを表示する機能が欲しかったので、魔改造して、スマート化してみました。 Remodeling the weight scale into a smart.

完成 visibility 729 thumb_up_alt 3 comment 0
image

会社でのお弁当注文ボット

会社での昼食のお弁当をLINEで注文・決済できるチャットボット

完成 visibility 744 thumb_up_alt 3 comment 0
image

会議からの脱出!

沈黙が続く会議やゴールが不明確でダラダラ続く会議ってありませんか? そんな会議から自分宛てに電話をかけて脱出するツールを作成しました。

完成 visibility 307 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Jump De Go! 縄跳びで世界一周!

自宅に居ながら縄跳びで世界一周旅行!コロナ禍で引き篭っていてもその場で跳ぶだけで、回数を自動カウント&1回1歩としてGoogle StreetViewの世界中の道を旅行できる縄跳びIoTデバイス!

開発中 visibility 772 thumb_up_alt 7 comment 1
image

結果にコミットするIoTデバイス

IoTで痩せたい

完成 visibility 241 thumb_up_alt 1 comment 0
image

家庭の戸締り問題 × IoT

IoTが好きです。

完成 visibility 200 thumb_up_alt 0 comment 0