11件
image

異色のデジタルシェア工房「USEYA ADVANCED INDUSTRY」

大阪府和泉市にある築50年の倉庫を改造した工房。 10年以上のXRアプリケーション開発のノウハウを活かした 徹底的に黒基調にこだわった秘密基地感あるデジタルシェア工房です。

完成 visibility 316 thumb_up_alt 5 comment 0
image

visuax 〜サクソフォーン初心者を対象とした ロングトーン練習支援システム〜

「リスの寝息のように優しく吹いてみて。」そんな抽象的なアドバイスであなたの演奏は改善できるでしょうか?visuaxなら息の強さや風速などの息情報をもとに演奏を評価するので、課題が一目で分かります!

完成 visibility 1003 thumb_up_alt 13 comment 0
image

YouPose ポーズとアバターで楽しく運動、リハビリプラットフォーム!

怪我をしても大丈夫!リハビリしたい部位を指定して、一緒にやって欲しいアバターを選ぶだけで、ChatGPTがメニューを自動生成、体を使ったゲームが完成。つまらないリハビリも筋トレも楽しく続けられる!

開発中 visibility 918 thumb_up_alt 8 comment 1
image

頑張れエンジニア

サーバのエラーログをAIで分析(緊急度、要約、対処方法)し、緊急度が高い場合はエンジニアに電話をかける監視システム

完成 visibility 582 thumb_up_alt 9 comment 0
image

AI支援就職エージェント

全ての悩める就活生の味方、AI就活支援エージェントです。学生の個人情報を収集し、LLMを使ってそれらの情報を分析します。学生に最適な企業やキャリアパスを提案します。意外な「天職」に出会えるかも?!

完成 visibility 211 thumb_up_alt 9 comment 0
image

壁を越える装置

耳の聞こえない人の生活を考えたとき、マイナスをなくすために生活を助ける装置も重要ですが、何かを一緒に楽しんでプラスを増やすことで見えない壁をなくすことができないかと考えて、音楽を一緒に楽しむための装置

完成 visibility 368 thumb_up_alt 7 comment 0
image

よく聞こえる静かなスピーカー

年と共に耳の高域が落ちテレビの内容が聞きづらくなる。テレビの音を大きくすればよいが、周りに喧しく我慢することになる。内容が聞きづらい人の居る所だけ高域をあげたテレビ音声が届くようにした作品である。

完成 visibility 739 thumb_up_alt 9 comment 0
image

園児置き去り事故防止 レーダー発見通報機

園児バス置き去り事故を防止する実験機で、バスのエンジンが切られるとレーダーで椅子の後ろまで検知し動きがあれば防犯カメラアプリで通報する。通報を受けると車内とビデオ通話で、迅速適切な救助が期待出来る

供養 visibility 166 thumb_up_alt 7 comment 0
image

Unwearableどこでもドアー万歩計

室内での足踏み歩行を非接触でカウントする万歩計、更に歩行の動きをGoogleEarthに送信し、外出控え家でも健康的に世界を楽しく散歩、またフィットネスバイクの回転も計測可能でツーリングも楽しめる。

供養 visibility 90 thumb_up_alt 1 comment 0
image

検温付レーザーレーダー

レーザー距離計と赤外温度計を組み合わせたレーダーで往復スキャンで 往:すべての対象物の位置を表示 復:熱のある人のみ位置を表示する コロナ禍対応検温付レーダー。

完成 visibility 582 thumb_up_alt 8 comment 0
image

どこでも万歩計

コロナ禍 リモートの時代 家の中で万歩計使い有酸素運動。ただの足踏みはつまらない、ジェスチャー入力で足踏み数を見ながらGoogleEarthであたかも世界を歩き回れる楽しい万歩計

供養 visibility 862 thumb_up_alt 9 comment 0