
ベスト軍団で立ち向かう~桃太郎×AI~
SNSとAIで全国から仲間を募り、動物たちを強さや機動力でスコア化して「最強チーム」を結成した桃太郎。新たな頼れる仲間と共に、かつてない鬼退治に挑みます。

ごますり鏡
①手を当てると水晶玉が光る! ②質問すると鏡が答えてくれる ③答えづらい質問にはごまかして答えることも…?

「#掛川市」を育てる
掛川市のさまざま施策やイベントを「#掛川市」で投稿してあるInstagramの情報を通して広く知ってもらうアプリケーション。

自己紹介作成くん
LINEでいくつかの情報を送ると生成AIが自己紹介を作成してくれます。さらに作った自己紹介を自分やアバターがしゃべっている動画を生成して送ってくれます。

せんべろタクシー
・航空券をアプリで読み取るだけで出発までに行ける地元スポットへ ・タクシー代や地元スポットの支払いはアプリ内で完結(現金いらず!) ・ChatGPT搭載で利用者の母国語に合わせた安心サポート

スーパーチャンバラ
子供の頃遊んだチャンバラをUnityのエフェクトをつけて派手に楽しみたい!を実現しました。

勝利へのじゃんけん道 ~世の中に絶対なんてない~
じゃんけんは運の要素が強く、本来勝つ確率は「勝ち」「負け」「あいこ」の1/3。 このサービスのLINEBotに何を出せばよいか問い合わせることで、何を出せばじゃんけんに勝てるか、手を教えてくれる。

オカンボット
勉強のサボりを防ぎ、成功へ導く!人感センサーとの連携で、勉強中の気を引き締め、効率的な学習をサポート。LINEで警告、モチベーションを維持します。

柿 : ピー (かきたいぴー)
柿ピーの「柿の種」と「ピーナッツ」の比率ってなんとなく理想ありますよね?でも実際、比率なんて見た目じゃわからないですよね?え?わかる?じゃあこれ試してみてください

ねこラップ
Web予約サイトのラッパー。指定時間以降でないと予約フォームが公開されないサイトに対して、予約リクエストをスケジュール実行して、予約忘れや出遅れを防ぐアプリ。

ものはこび
建造物の高さを考慮して配送者を模したモデルが移動。 隣接ビル間で徒歩1分と地図アプリで表示されても 時間を要してしまうことを実際の高さを加味して視覚化します。 高さデータはPlateauから取得。

くすりーち
薬の飲み忘れを防ぎ、飲むのが楽しくなるデバイス

奥多摩町 ハンター便利マップ
奥多摩町が抱える主に農耕地への獣害被害の課題に対して、獣害被害を簡単に報告でき、地元や他県からのハンターの獣害駆除を支援するための獣害被害報告を一覧できるアプリケーションを開発しました。

やさしい呼び出しくん
障害対応などの急ぎの要件で複数人をメンションした際に、反応が無い人には自動で電話を掛けてくれるアプリケーション。 これで人の呼び出しではなく、急ぎの用件に集中できます。

ーーーー勇者、今、目覚める刻ーーーー 「勇者目覚まし時計」
絶対に遅刻できない時とかありますか?そんな時にはこの勇者目覚まし時計の出番です!朝起きるのが辛い人も絶対に楽しく目を覚ます事ができます!勇者と共に朝スッキリと目覚めましょう!!

猫さん、チラ見では満足できません(ねこチラ)
オンライン会議中に画面に現れた猫さんをスクショ。LINEからその画像を送信すると、猫に関する情報(種類、確率値)が返ってくる。さらに現在の位置情報を送信すれば、近くの猫カフェ情報が返ってくる。

Fast Gourmet
「手軽に、身軽に、行きたいお店」が見つかるサービスです。

バスあと何分ミニサイネージ
最寄りのバス停にバスがあと何分で着くかだけを表示するもの

出社えらいねちゃん
出社すると褒めてくれる装置。 在宅ワークもいいけど、そろそろオフィスで仕事したいけど、モチベーションがない人々へ向けたシステム.

技名でコマンド入力したい!
音声で「波動拳!」「昇竜拳!」というだけで,Alexaがコマンド入力を代行してしてくれます.ゲームセンターで子供時代を過ごした人たち(自分を含む)が夢見たであろうそれです.
