6件

レスQマップ
地震発生後72時間を生き延びるためのアプリ。災害時、信憑性のない情報に惑わされ、避難が遅れるという状況が発生している。事前登録情報によってオフラインでユーザーにオーダーメイドの情報を提供する。
アイデア
127
2
0

ペットと防災
人間だけでなくペットのことも考え、防災準備をするアプリです。 自身が登録したペットの体重や食事量に対応した防災グッズの確認や、 災害時に行方不明になったペットを探すペット捜索機能を実装しています。
完成
182
1
0

防災INSIGHT
学習機能、指定緊急避難場所、気象情報やハザードマップなど、防災について知りたい情報が全て揃った防災アプリです。
完成
2214
35
0

DP Note 災害データを可視化するサービスを開発しました。
日本は、地震・台風・集中豪雨など、様々な災害が起き、災害大国と言われていますが、防災大国と言われたことはありません。災害の教訓を次世代に伝えるため、災害データを可視化するWEBサービスを開発しました。
完成
1333
10
1

ドローンを使ってゾンビから避難!
災害(土石流)の被害が想定される場所に設置したドローンを操作しながら、避難経路にアンカーを置いていきます。ゾンビが襲ってくるゲーム仕立てにして、子供が楽しみながら避難経路を理解できるようにしています。
開発中
1320
0
0

緊急地震速報トリガー
緊急地震速報を活用したソリューションを広めたい
完成
945
1
0