
必殺技をぶちかまそう!!
子供の頃に見た”必殺技を出したい”という夢を叶えるため、ゲームを作成しました。

Welcome×Back
玄関にスマホをセットしておいて、帰宅時に「ただいま」を言うことでスマホから「おかえり」と反応が返ってくるアプリです。さらに「ただいま」が検知できなければ防犯音声が再生されるようになっています。

SwingChecker -スイングスピードを計測-
野球のスイングスピード(バットを振るスピード)を計測するシステムを作りました。 バットにセンサー(M5Stick-C)を取り付け、スマホでスピードを表示します

加速度共有アプリ Gyly
なんでも共有したがるZ世代に向けて、新感覚で安全に使える共有アプリ、Gylyを開発しました。 Digital Hack Day 2022 Hack賞受賞

うちわを振った回数でLEDの色が変わる「ハート振るファン」
ファンの興奮を声以外で推しに伝えたい! あなたの興奮と熱意が色となり光になり、推しに届きます。 あなただけのオリジナルうちわで思いを全力でぶつけましょう。

SeeedWalker; Scratch x reTerminal x XIAO de 歩数計
体重管理システムのreBoundBlockerを作る上で歩数計が欲しくなったため、Seeed製品とScratchだけで作りました。

M5stick洗濯機モニタリングシステム
M5sitckで洗濯機の運転状況を検知し、選択完了をスマートフォン通知してくれるシステムです。 洗濯物の干し忘れを防止できます。

オレンジ色のトイレの妖精/ Orange toilet fairy (トイレつまり予防洗浄装置)
後の調査で、トイレ工事時に以前のトイレの部品の一部が配管内に脱落し、配管を詰まらせていたようです。 詰まった部品を除去しトイレが詰まらなくなったので、ステータスを供養に変更します。

ころころ距離計測器
ころころ転がすことで、距離が測れるメジャー

時を超えて…: いつでもオリンピック
時が来ればオリンピックは終わります。 でも、いつでも気軽にオリンピックしたいと思いませんか? このシステムを使えば、いつでも気軽にオリンピックができます!!

多機能!自転車用テールランプ
ブレーキでテールランプ点滅。追突の危険性を軽減! 防犯機能で車体を触られたときにキーを入力しないとアラーム。レーザで路面にラインも表示

BALANCE toiBoARD
バランスボードにスマホくっつけて、傾きでtoioが進みます。 身近なもので自由にコースを作れて、途中から屈伸モードにも変えられます。 遊びながら鍛えるのに効果的。

M5StackとScratchとhapStakでスポーツの秋に挑戦!!
スポーツの秋は始まったばかりです!!家にこもるのならば、M5StackとScratchとhapStakを使ってスポーツを楽しみましょう!!

釣りにArduino!M5StickCで投げ釣りの当たり判定システムを作る
釣りのアタリを可視化する。

VR弓道

Pairs -Play and Pray - who have Connected to "It's A Small World "小さな世界" - Pray for Japan -" via Android, iOS
撮影は緊張しましたけど、楽しかったです!。クリスマスも近いので、恋人同士・カップルで楽しんでもらいたいです。もちろんシングルの人も楽めます!。

Rina meets Night Fantasy
楽しかったぞぉ~!!!

Walky

Tsu☆ぼやき
日頃の不満を見える化、自ら破壊することで不満を解消できます。