6件
image

p5.js でシェーダーを使った画像フィルターと何かの外枠を作って Webカメラ映像と組み合わせる

p5.js でシェーダーを使った画像フィルター(シェーダーの処理は自前で実装)と、何かの外枠を作って、それらを Webカメラ映像と組み合わせてみた作品です

完成 visibility 254 thumb_up_alt 2 comment 2
image

p5play の物理演算エンジンと p5.js のカスタムシェーダーでのグローエフェクト

p5play の物理演算エンジンを使って行った p5.js の描画で、円弧の形状の床の上を転がる円に createFilterShader() でのカスタムシェーダーでグローエフェクトをつけました

開発中 visibility 183 thumb_up_alt 0 comment 0
image

炎を召喚したり操ったりする能力を身につけた気になれるWebアプリ:p5.jsでカスタムシェーダー

p5.jsの「createFilterShader()」でのカスタムシェーダーで、ゆらめく炎の見た目を作り、さらにカメラ画像表示と組み合わせたり、色や炎の勢いを操れる気分になれる見た目を作ってみました

開発中 visibility 137 thumb_up_alt 0 comment 0
image

p5.js のカスタムシェーダーによる炎の描画を規則的に配置して時間変化させる

p5.js の createFilterShader() を使ったカスタムシェーダーによる炎の描画を、規則的に配置して時間変化させたら良い感じの見た目になりました。

開発中 visibility 92 thumb_up_alt 0 comment 0
image

p5.js のカスタムシェーダーによる炎の描画にブラーフィルター・2重表示などを組み合わせる

p5.js の createFilterShader() を使ったカスタムシェーダーによる炎の描画に、ブラーフィルター・2重表示などを組み合わせた描画を作ってみました

開発中 visibility 133 thumb_up_alt 0 comment 0
image

手から炎を出す能力を身につけた気になれるかもしれないWebアプリ:p5.jsでカスタムシェーダー

p5.jsのフィルター用シェーダー「createFilterShader()」でのカスタムシェーダーで、ゆらめく炎みたいな見た目のものを作り、さらにカメラ画像表示と組み合わせました

開発中 visibility 246 thumb_up_alt 1 comment 0