7件
image

ホーム・アローン ~泥棒とサンタの違い~

映画ホーム・アローンに登場するギミックを参考に正月に子どもと製作しました。

完成 visibility 249 thumb_up_alt 2 comment 0
image

スターちゃんLED基板

クリスマス飾りをカラーシルク基板で作りました!

開発中 visibility 126 thumb_up_alt 1 comment 0
image

クリスマスツリー 2022 ver.

クリスマス+電子工作=電子工作リスマス。ということで、2021年からクリスマスには基板を作ってお祝いをする企画を恒例にしています。どうせなら自分の楽しめる形でクリスマスしたいよね〜

完成 visibility 80 thumb_up_alt 0 comment 0
image

冬だよ!!スタック雪ダルマチャン〜カンタンカワイイを求めて〜

スタック雪ダルマチャンは、かわいい工学(著者勉強中)を活用して冬の温かみや愛らしさを演出するインタラクティブな雪だるま型デバイスを作ろうと頑張りました!! ぜひ動画見てください!

完成 visibility 1936 thumb_up_alt 15 comment 0
image

クリスマスライトアップカーパーツ「ルミちゃん」

加速するたびにルーフトップのトナカイの角がキラキラ輝く!冬の夜を華やかに照らす、まるで魔法のようなドライブ体験をお届けします。

完成 visibility 152 thumb_up_alt 11 comment 1
image

顔がうつるのをとにかく邪魔する 🎃 の有効期限を 2ヶ月延長してみた(🎃 ⇒ 🎅🏻)

思いついたので勢いで作ってみたというもので、顔の上のキーポイント検出ができる Stretch3 の Facemesh2Scratch(※ 機械学習ベースの仕組みを使ったもの)を使っています

開発中 visibility 242 thumb_up_alt 0 comment 0
image

掃除で運動(クリスマスバージョン)

掃除をしながら運動を促すデバイスです。人の動きを把握するために、距離センサや加速度センサは使用せず、obnizのBLEの電波強度を使用しました。このため、obnizとスマホがあれば使用できます。

開発中 visibility 340 thumb_up_alt 5 comment 0