ProtoPedia
image

くだものプール

腕を動かしてくだものを合体させて育てるゲームです。PCブラウザで体験できます。(最初の読み込みに少し時間がかかります) スイカゲームを参考にして制作しました。

完成 visibility 765 thumb_up_alt 10 comment 1
image

TacticBoardVR:VRサッカー作戦盤システム

サッカー作戦盤のVR版システムをヘッドマウントディスプレイ(HMD)を用いて開発しました。タブレット端末で指示した配置と同じ状況をHMDで一人称視点で提示します。

完成 visibility 708 thumb_up_alt 8 comment 1
image

M5Stackで近接カウンタ

M5Stack Basicと超音波距離センサ HC-SR04で近接カウンタを作成しました。廊下に設置して人流カウンタとして使ってみようと思っています。

完成 visibility 962 thumb_up_alt 2 comment 0
image

分身目玉:目玉取り外し放題、増やし放題

目玉を顔の正面という定位置から解放しよう! アイトラッカーで計測された視線データを受け取ったM5Stackで視線運動を表示します。これで目玉を手のひら、背中、他人の顔、壁など、どこにでも貼り付け放題!

完成 visibility 783 thumb_up_alt 6 comment 0
image

p5.jsでオーディオスペクトラムアナライザ

p5.jsでつくったオーディオスペクトラムアナライザです

完成 visibility 1098 thumb_up_alt 5 comment 0
image

上半身で演奏

体の座標に合わせて音が鳴るやつです。p5.jsでMediaPipe Pose使ってます。

完成 visibility 1236 thumb_up_alt 9 comment 0
image

Arduinoで演奏

Arduino、圧電スピーカ、NeoPixelで「うまぴょい伝説」「夜に駆ける」を演奏しました

完成 visibility 10777 thumb_up_alt 7 comment 1
image

T-shirtizer

北陸予選に出るためにAPIリストを眺めてネタをひねりだしました。

完成 visibility 426 thumb_up_alt 1 comment 2
image

Chef*mo(シェフモ)

YouTube映像をハックせよ! srt.jsハッカソン

完成 visibility 345 thumb_up_alt 0 comment 0
image

すべてが寿司になる

応募締切2時間前につくりました

完成 visibility 515 thumb_up_alt 2 comment 1
image

博士に送る

一発ネタです

完成 visibility 271 thumb_up_alt 0 comment 0
image

年収800万円以下でも寿司が止まって見える装置

「寿司が止まって見える!」というネタが好きすぎて、年収が低くても寿司を止めたいと思い、製作に至りました。

完成 visibility 639 thumb_up_alt 3 comment 0
image

PICALA:プレゼンテーションにおける照明色による聴講者の感情共有システム

便利です。

完成 visibility 241 thumb_up_alt 0 comment 0
image

寝返りブロックくずし

睡眠中の時間を有効活用できます。

完成 visibility 723 thumb_up_alt 0 comment 1
image

飯テロ金沢 by メシテロリスト

飯テロとは、善良な市民に対し無差別に食欲を沸き立たせる、残忍で卑劣極まりない行為である。我々は飯テロを利用して金沢を盛り上げたい。

完成 visibility 541 thumb_up_alt 0 comment 0
image

地球風速

完成 visibility 363 thumb_up_alt 0 comment 0
image

自己主張するキーボード

完成 visibility 291 thumb_up_alt 1 comment 1
image

自己主張するキーボード

完成 visibility 447 thumb_up_alt 3 comment 0
image

Personal Cosmos

完成 visibility 374 thumb_up_alt 2 comment 0