
「M5StackCoreInk」と「toioコアキューブ」と「LEGO」でなにかしたVTuber
toioコアキューブの上に、M5StackCoreInkを乗せて、Bluetooth接続したうえで、なるべく不安定な状態でいろいろ動かしてみた作品です。LEGOによる姿勢制御に注目です。
完成
309
1
0

「3Dプリンタで出力した『Xくん』を、3Dスキャンでスキャンして、3Dプリンタで再出力する」
3Dスキャンは、3Dプリンタほどどのご家庭にもあるものではないので、まずは自作品をスキャンして再プリントするという、「掘った穴を埋め直す」作業みたいなことを通して、一連の流れをお伝えしたいなと思います
完成
170
0
0

お勉強30分カウントダウンタイマー
TouchGFXでお勉強カウントダウンタイマー 普段はUnityやScratch、UEなどメインに触れています。 ハードウェア素人なので初学者の参考までに!!
完成
232
1
0

電脳戦箱 VIRTUAL-TOIO (トイオの大喜利10月-11月エントリー作品)
プレイマットをランダムに走るターゲットコアキューブを、プレイヤーコアキューブを操作してビームを当てよう!! ジャンプ操作によるロックオン、ビームの発射は、パソコンのtoioDoから確認できるぞ。
完成
49
0
0

ベイトイオ(ビジュアルプログラミング版)
2台のコアキューブを使い、ベーゴマのように全自動でぶつかり合いながらバトルします。 ステージからはみ出たり、コアキューブのタイヤが浮いたらゲームセットとなります。
完成
571
6
0