ワンスイッチ徒競走(toio ラン)

© CC BY 4+ visibility540
© CC BY 4+
visibility540

肢体不自由者も楽しめるtoioをワンボタン(マウスの左ボタンの短押しや長押し)で操縦するリモコンプログラムです。
短押しで90度旋回、長押しで前進になります。

link https://github.com/naranavi/toioDo.git
動画
開発素材

ツール

システム構成
system image

四肢に障害があって一つのスイッチしか押せないお子さんが操縦して遊べるおもちゃはあまりありません。

スイッチによって動く止まるを操縦することしかでず方向も制御できるものは限られています。

toioを使えば一つのスイッチで前進、方向転換するおもちゃが簡単に実現できます。 単押しで90度旋回、長押しで前進となります。 また、マップ上では直行補正を行うことにより障害があっても遊びやすい工夫をすることができました。

今回、2台のうち1台はマウスの左ボタンでもう1台はスペースバーのON/OFFで操作するようにしています。

<特徴> ・プログラムを変更せずにマスキングテープでコースを設定することができます。 ・1入力のON/OFFで toioを操縦できます。(障害があっても操縦しやすい) ・マット上でもマット外でも遊べます。(マット上は90度、マット外は45度旋回) ・マット上だと直行補正が働きます。(障害があっても操縦しやすい) ・マスキングテープをコース上に置くと障害物になります。 ・ゴールは0~5の簡易カードになります。

図1はワンスイッチでtoioをコントロールする簡単なプログラムです。

メンバー
  • user
    杉本義己 @naranavi

関連イベント
  • event toioの「Do!コン」~キッズ審査員が思わず笑顔に!楽しいプログラムコンテスト~2021-03-17 開催
  • event ProtoPediaの時間:紹介作品①(第1回〜50回まで)2020-11-04 開催
user
ばんの @tomoki_banno

youtubeで紹介させて頂きました!
https://youtu.be/_TZ3Ygpx1AU

user
杉本義己 @naranavi

ありがとうございます。
追っかけで視聴させていただきました。


Proto lovers ♥
user
user

イベントまとめ

コンテストまとめ

作品を登録しよう

モノづくりしている人に、つくった作品を見てもらえ、リアクションがもらえるかも?

close

目次


Proto lovers ♥
user
user