image

LocalGPSトラッカー

クラウドサーバーを介さない近中距離現在地情報共有デバイス

完成 visibility 129 thumb_up_alt 0 comment 0
image

PhotoBot

「PhotoBot」は、運転中にAIがリアルタイムで前方の景色を解析し、「いい景色」を判定して自動的に高画質写真として撮影するアプリです。写真は地図上にプロットされ、簡単に確認することができます。

開発中 visibility 543 thumb_up_alt 12 comment 0
image

写真ソムリエ

どんな写真でも詩的で豊かに表現します。 俳句を詠むこともできます。

開発中 visibility 69 thumb_up_alt 4 comment 0
image

「Once More」 旅行先のやり残しを実現するスマホアプリ

旅行のやり残し、忘れていませんか。 思い出を詰めたカプセルを埋めて、忘れた頃にお知らせが来たら カプセルを開けにあの場所へまた行こう。

開発中 visibility 230 thumb_up_alt 1 comment 0
image

PictoLingua

覚えるのが難しい英単語を画像とAIで楽しく覚えられるアプリ!

開発中 visibility 800 thumb_up_alt 11 comment 0
image

応援ロケット:遠くのランナーへ、応援をロケットに乗せて届けよう。

「応援ロケット」は、マラソンランナーへリアルタイムに応援メッセージを届けるWEBサービス。応援者はランナーの位置情報を確認し、応援メッセージを送信する。ランナーはスマートウォッチで応援を受け取ります。

開発中 visibility 941 thumb_up_alt 5 comment 0
image

がんばろうね

誰かが勉強しているときに、そっと頑張ってを伝えることができるアプリ。 相手と通話したり、一緒に集まって勉強しなくても、誰かとつながった状態で勉強を行うことができます

開発中 visibility 102 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Healpass

運動データ、体重、食事を記録して目標体型を3D モデルで可視化します。また、AI会話機能による孤食の改善やアレルギーや持病を考慮したレシピ提案や栄養分析なども提供します。

開発中 visibility 679 thumb_up_alt 3 comment 0
image

StamComm

NFCをスマホにかざすだけでスタンプラリーができるアプリ 複数のイベントのスタンプを一元管理 && NFCでスタンプの再利用を実現! 写真を撮って自分だけのスタンプを作ろう!

開発中 visibility 512 thumb_up_alt 2 comment 0
image

DiversMap3

DiversMapは、足が不自由な方や車いすを利用されている方など、あらゆる人が「通りにくい道」を避けて快適に移動できるルートを共有するためのバリアフリー支援アプリです。

開発中 visibility 283 thumb_up_alt 2 comment 0
image

鬼殺し 〜飲みゲーシステム(encourage drinking game)〜 

ランダムな時間でプレイヤーが最初からお酒を飲んだ量を測って、一番お酒を飲んでいないプレイヤーが罰ゲームやコールを受ける、という飲みゲーです。

完成 visibility 202 thumb_up_alt 0 comment 0
image

MediComm

外国人患者と医師の間の言語の壁を取り除く通訳支援アプリです。病状説明や治療アドバイスの誤解を防ぎます。自宅から医師とチャットで相談し、薬の副作用などの問題が発生した際に報告とアドバイスを受けられます。

開発中 visibility 383 thumb_up_alt 5 comment 0
image

LinkLog

この名刺誰だっけ?を解決! 会話を記録、名刺データとリンクし、アプリで簡単に管理するLink Logでビジネススキルをレベルアップ!

開発中 visibility 736 thumb_up_alt 7 comment 0
image

AI大喜利

SNSでたまに流れてくるネット大喜利。好きなときに好きなだけ楽しみたい方向けに、いつでもネット大喜利を楽しめるアプリです。

開発中 visibility 420 thumb_up_alt 1 comment 0
image

献立まるさぽくん

「献立まるさぽくん」は、週間の食事プランを自動生成し、買い物リストを提供する便利なアプリです。ユーザーは食事プランを確認し、必要な材料をリストでチェックしながら買い物をすることができます。

完成 visibility 131 thumb_up_alt 0 comment 0
image

おまころ!

「おまころ!」は、朝起きれないあなたのための画期的な目覚まし。水、振動、音、光、打撃の五つの感覚刺激で確実に起床をサポート。個人設定や友達に対するアラーム機能も搭載し、確実な目覚めを提供します。

完成 visibility 410 thumb_up_alt 1 comment 0
image

読育

あなたの読んだ本のジャンルによってキャラクターが成長する読書促進アプリケーション。読んだ本が図鑑に登録され本の情報を閲覧できる。キャラクターを育てることをモチベーションとして読書を促進する。

完成 visibility 552 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Metal・Dragon

ドラゴンは伝承や神話における伝説上の生物である

開発中 visibility 314 thumb_up_alt 2 comment 0
image

外食BAN ~鋼の心で家まで辿り着け~

鋼の心で、帰宅までの食欲の誘惑を断ち切り、無事に目的地まで辿り着け!

開発中 visibility 181 thumb_up_alt 1 comment 0
image

Cheifoon

普段の料理に一手間加えずシェフの味を再現します!

完成 visibility 170 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Kanpai! -乾杯で友達になろう-

【乾杯で友達になる】カップホルダー型デバイス カップホルダーを使って乾杯をすると、ユーザープロフィールを自動で交換。乾杯するごとに他の参加者のプロフィールがアンロック。目指せ全員と乾杯!

開発中 visibility 934 thumb_up_alt 15 comment 0
image

KOTEAlert

Open Hack U 2023 NAGOYAで優秀賞受賞作品!! はんだごての切り忘れを検知しユーザーと管理者に通知する!!

完成 visibility 1641 thumb_up_alt 32 comment 0
image

SENTO-CHU

大田区を舞台にした陣取りx色塗りアプリ.自分が応援する銭湯エリアに素敵な絵を描こう!大田区全体でオンリーワンの作品に仕上げよう!

開発中 visibility 129 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ぐーぽんっ!

旅行者と地元民のマッチングと、話すきっかけや話題を提供するアプリ。 二人でグータッチ写真を撮影すると、ガチャが回せます。 一期一会からその先へ、人のつながりで旅をもっと楽しく!

開発中 visibility 322 thumb_up_alt 5 comment 0
image

Bocchi the talk!

お気軽に英会話を勉強できるアプリ Bocchi the talk!

開発中 visibility 360 thumb_up_alt 1 comment 0
image

俺のらぁめん

らぁめん、好きですか......? じぶんだけのらぁめん、見つけたくないですか......? そんなあなたに朗報です。 じぶんだけのらぁめんレビューアプリ、用意しました! "おれのらぁめん"

開発中 visibility 155 thumb_up_alt 0 comment 0
image

パト活

事件性のある現場に遭遇した場合写真を取り送信後に事件性度によってポイント還元

開発中 visibility 276 thumb_up_alt 2 comment 6
image

your Hit Point

スマートウォッチを用いて身体情報を取得し、睡眠時間や心拍,歩数などを元に、自分の体力(HP)を可視化する。 自分のHPによって、アプリ内で設定したペットの表示が変わる。フレンドのHPの可視化もできる。

完成 visibility 1778 thumb_up_alt 16 comment 3
image

DiversMap2

DiversMapは足が不自由な方や車いすを利用されている方など、様々な人が"通りづらい道"を避けて通れるルートを共有できる、バリアフリーを目的としたWebアプリです。

開発中 visibility 870 thumb_up_alt 3 comment 0
image

Staplver - 新しいバージョン管理のカタチ (U-22 プロコン TOP 32 選出作品)

Staplver は創作活動におけるファイルのバージョン管理をカチッとホチキスでまとめられるようなツールです. 簡単な操作で時系列にすべての変更履歴を保存できます.

供養 visibility 202 thumb_up_alt 1 comment 0