material

ROS(Robot Operating System)

image

音声入力式移動ロボット

音声によって与えられた指示に従って動く二輪移動ロボット。

完成 visibility 532 thumb_up_alt 0 comment 0
image

CAMROBO++

Tamiya CAM-Program Robot にRaspberry Piを載せたROS対応のロボットです.タブレットでロボットのカメラビューを見ながら遠隔操縦できます.

完成 visibility 238 thumb_up_alt 4 comment 0
image

でかいスタックチャン、ボスタックチャン

スタックチャンリスペクトのロボットです。駆動系はロマン要素ということでガソリンエンジンです。 でかい! つよい! うるさい! が特徴です。

完成 visibility 1333 thumb_up_alt 19 comment 3
image

スネークチャン

スーパーカワイイロボットことスタックチャンファミリーにヘビ型ロボットで参戦です!

完成 visibility 450 thumb_up_alt 7 comment 1
image

月虹 -Gecko-

夜に光る虹「月虹」をテーマに、壁面・床面・天井に人工的に虹現象を作り出し、空間全体を虹で満たします。空間を虹で満たすことにより、人工的に作り出す奇跡の空間を実現したい。

完成 visibility 770 thumb_up_alt 10 comment 1
image

My Rober

ROSでできることを手軽に体験できるようにするためのロボットカープロジェクトです。 目指すは「ROSチョットデキル」

開発中 visibility 270 thumb_up_alt 1 comment 0
image

モバイルマニピュレータ「Chibby」

11自由度のモバイルマニピュレータ

開発中 visibility 738 thumb_up_alt 10 comment 0
image

子供用成長支援モビリティ ToMobility

歩けない息子に「自分の意思で自由に動ける」体験を! 息子の好奇心・身体状態に合わせた電動移動機器・操作I/F・アシスト機能を自作&実用 3年の試行錯誤を重ね、移動支援を通し我が子の「成長体験」を製作

完成 visibility 7420 thumb_up_alt 28 comment 3
image

お菓子配りロボット

デプスカメラを使って物体認識、人物認識しながら、お菓子をつかみ、人に渡すロボットです。

完成 visibility 1363 thumb_up_alt 15 comment 2
image

MakerDog

M5AtomとFeetechシリアルサーボで動く4脚ロボット。v0.1(2021/8~)、v0.2(2022/8~)

開発中 visibility 2540 thumb_up_alt 27 comment 1