image

Dify×LINEでAIチャットボット開発

冷蔵庫に余ってる食材「だけ」で何かあと一品作りたい時ないですか? そんな時、食材名「だけ」LINEに打ち込めばレシピを爆速で提案してくれるボットです。

完成 visibility 134 thumb_up_alt 2 comment 0
image

Seeed SenseCAP Watcher で人を検出したら LINEアプリに通知

Seeedさんの「SenseCAP Watcher W1-A」と、そのデバイス用の Node-RED のノードを組み合わせ、さらに LINE用ノードを使って「人検出 ⇒ アプリ通知」という仕組みを作成

開発中 visibility 136 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ウオーキングNEXTステーション

仕事帰りや移動中ちょっと時間のある時に「ちょっと次の駅まで歩いてみようかな?」と思ったりすことがあり、このアプリを作りました。

開発中 visibility 157 thumb_up_alt 1 comment 0
image

売らない占い

昨日の占い結果を教えてくれるアプリ。サブスク機能あり。

完成 visibility 133 thumb_up_alt 3 comment 1
image

配布物チェック空振り防止システム -改-

昨年作成した、「配布物チェック空振り防止システム」をバージョンアップ。 (物理的な)メールボックスに郵便物などが入っているかどうか、確認してスマホに通知。 運用が大きく変わるため、諸々見直し実装した。

完成 visibility 298 thumb_up_alt 9 comment 0
image

Tamatebako

Tamatebakoなら、データで安全に未来に思い出を届けます。 ただし、玉手箱は軽々しく開けてはならない“秘密の箱”なのです。

完成 visibility 377 thumb_up_alt 8 comment 0
image

ハラスメ係長

「ハラスメ係長」は、架空の嫌な上司とのチャットを体験できるチャットボットです。

完成 visibility 88 thumb_up_alt 6 comment 0
image

Tel柱

自身の本当の連絡先とは別の共有しても心が痛まない使い捨て用の連絡先を作成するサービス。

開発中 visibility 201 thumb_up_alt 1 comment 0
image

yoriai -1人暮らしのお年寄りを見捨てないためのサービス-

一人暮らしの方が孤独死をしないように適度に連絡をかけて、確認をしてくれる"寄り合い"アプリ

開発中 visibility 126 thumb_up_alt 0 comment 0
image

YouPose ポーズとアバターで楽しく運動、リハビリプラットフォーム!

怪我をしても大丈夫!リハビリしたい部位を指定して、一緒にやって欲しいアバターを選ぶだけで、ChatGPTがメニューを自動生成、体を使ったゲームが完成。つまらないリハビリも筋トレも楽しく続けられる!

開発中 visibility 918 thumb_up_alt 8 comment 1
image

TellCall〜避難と安否確認サービス〜

地震の災害が発生すると家族を「避難場所」へ誘導し、自分が避難の最中でも現在の状況を自動で把握してくれるサービス

開発中 visibility 339 thumb_up_alt 6 comment 0
image

KidShift

「KidShift」は、子供がお手伝いを記録し、お駄賃を計算・管理するアプリです。音声操作に加えWebアプリも利用可能。子供のマネーリテラシーを育成し、家庭内の協力を促進します。

完成 visibility 116 thumb_up_alt 3 comment 0
image

ラウンジコンシェルジュ

ワテラススチューデントハウス住居者限定!ラウンジ共用部の利用度を可視化するシステムです。 いちいち部屋から出ないと確認できなかったけど、これでどこでも利用状況を確認できる!

開発中 visibility 89 thumb_up_alt 0 comment 0
image

病状説明の補足相談AI bot ~先生、もう一度詳しく教えて!~

医師から病気の説明を受けた後、こんなことはありませんか? 実はよくわかっていない、専門用語が分からない、うる覚え。でも、もう一度話を聞くのは申し訳ないなぁ。 そんな時に、遠慮なく聞けるLINEbot。

アイデア visibility 32 thumb_up_alt 0 comment 0
image

生活に困ったときに利用できる国の制度を自動案内してくれるbot

生活に困ったときに利用できる国の制度を自動案内してくれます。

開発中 visibility 97 thumb_up_alt 1 comment 0
image

【Bon APpétit !】美味しい店でボナぺティ!

外食やMRの情報を蓄積し、呼び出せるLINE Bot。商品開発に影響を与えたお店のお料理、接客が良かったお店など、知的財産の蓄積と社内の食への感度を上げられるツールになれば嬉しいです。

アイデア visibility 53 thumb_up_alt 0 comment 0
image

AI棒〜私のJARVIS〜

外来中に良い感じのアイデアが浮かんでも中々記録に残せておらず、記録しても見返すタイミングがなかったり、、、いつでもどこでも記録と振り返りができるMyツール作成チャレンジします!

アイデア visibility 38 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ひまクエ

暇な時間をどうするか考えることなく行き先、行動をクエスト化し楽しむアプリ

開発中 visibility 242 thumb_up_alt 3 comment 0
image

セミセンサー

距離センサーで玄関ドアの前にセミがいるかどうかを検知し、LINEで事前に知らせてくれるというアイデアです。

アイデア visibility 54 thumb_up_alt 3 comment 0
image

ラウンジコンシェルジュ

住居の共有部の利用度を可視化するシステムです。 いちいち部屋から出ないと確認できなかったけど、これでどこでも利用状況を確認できる! ふたりきりが気まずかったり、気にしいさん大歓喜!やったー!

開発中 visibility 116 thumb_up_alt 0 comment 0
image

自己回復ボット&ホッコリボード

自分に厳しく、ヘトヘトに疲れてしまう人でも 自分に優しくする習慣を継続し、元気を回復するボード

アイデア visibility 37 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ソロマス

一人でもみんなとツーリング

開発中 visibility 94 thumb_up_alt 4 comment 0
image

みまもり焦電くん

焦電センサを使った、見守り装置のプロトタイプです。カメラなどを使わないため、プライバシーの心配がいりません。LINEを送るだけなので、M5 ATOM Liteを用いて、コンパクトにしました。

開発中 visibility 55 thumb_up_alt 1 comment 0
image

非接触メッセージセンダー

非接触でメッセージを送信!

開発中 visibility 67 thumb_up_alt 0 comment 0
image

Auto Switch Controller

Nintendo Switchの操作を自動化できるLINE Botです。

完成 visibility 314 thumb_up_alt 7 comment 2
image

ROMチャレ

患者さんの可動域の目標とゴール、その途中過程を数値化して評価することで、患者さんのリハビリの意欲を高めるとともに、可動域獲得を目指したい。

アイデア visibility 50 thumb_up_alt 1 comment 0
image

医師と患者、患者の家族をつなぐプロダクト「今日どうだった?」

診療での会話のやりとりを音声から記録し「患者、患者の家族、医師」の三者で要約されたものが共有ができることで、診察結果に対する理解を深めるプロダクト。第3回メディカルハッカソン提出プロダクト。

完成 visibility 1121 thumb_up_alt 17 comment 0
image

未来の投げ銭箱

NFC型のコインを投げることで、パフォーマーへポイントと共にメッセージを投げる(送る)ことができるデバイスです。

完成 visibility 372 thumb_up_alt 3 comment 0
image

読書感情文

これからは読書感想文ではなく「読書感情文」の時代! 読書書中の感情を読み取って 、それを元に感想文ならぬ「感情文」として出力してくれるシステム。

完成 visibility 575 thumb_up_alt 4 comment 1
image

カゲキなランドセル~輝く不審者撃退ランドセル~

みなさん、子供のころ一番よく使ったモノはなんでしょう。 もちろんランドセルですね。 毎日の通学路、ヤバイ奴はどこから来るかわかりません。 でも大丈夫。この『カゲキなランドセル』で撃退しちゃいましょう!

完成 visibility 705 thumb_up_alt 8 comment 0