
漫才ジェネレーター
漫才ジェネレーター

デジタルなはずの珠算演算器を、デジタル化演算機にしてみた!
コンピュータを組み込んで自動で動きながら計算し、 デジタル機器と連携できるようにした なんの変哲もない「そろばん」です。

え?キャンプ? みんなで“肉” 焼こうぜ!
起動すると音楽が再生され、呟かれたTweetの”いいね”の数だけお肉が回転します。モンスターをハンティングするゲームのように、こんがりとお肉を焼きましょう。

「根津latoon」商店街対抗!色塗り地図アプリ
根津latoonは商店街を歩いて色を塗り、陣取りをするゲームです。 色々な店舗に寄ることで、陣取りに有利なアイテムなども発生します。

リモートdeキー暴動?
自動で動くキーボードって見たことなかったので作りました。 ・リモートで動かすことが出来ます ・音声入力やSNSで動かすことも出来ます。 ・動かしたキーボードに繋いだ PC に文字を出力出来ます。

SpeechPlace
勉強会などのイベントで、登壇者・参加者ともに楽しみ、交流を深める手助けをします。 登壇者が発表しているプレゼンスライドのリアルタイム共有、投票・コメントや質問を気軽に送れる仕組みを提供します。

みんなでタコあげ「みんタコ」
凧目線から写真を撮って、みんなで思い出を共有する新感覚タコあげプロダクト。撮った写真と共に、その地で詠まれた和歌を一緒にツイート投稿も可能。これからのたこあげは「見る」だけじゃなく「参加」する時代だ!

ねこしぇるじゅ-自慢の猫をとにかく拡散!-
ねこまっしぐら!

うっどんずらぶ

なりすま
意外に喋る!大喜利っぽい感じもして意外におもしろい!カジュアルにボットを量産してみよう!

oki oki
ねぶっち絶対制裁!!!!

Twitter for PC-G850
世界最初のポケットコンピュータ向けTwitterクライアント。 The world's first Twitter client for pocket computers.

Meeee(SNS待ち合わせサービス)
日本中どこでもお茶できる友達を作れるようにしたいです。

バックンカメラ

PR Tweet Search ~身の回りのイベントを発掘~
こんなWowなイベントがあったのか!

リアルタイム感情推定
感情は数字で見ることができます

自動スライドジェネレーター

ロジねこ
俺より強い猫らに逢いに行く!

社会の窓締め忘れ通知装置 ver.3

LineVTuber
予選に落ちても開発はやるのだよ!!!(やけくそ)

DAICO型目標達成支援システム
トークンエコノミーをより身近に。

Home Hack

Nakamy - 友達のiPhoneの中身を覗けるサービス
持ってるアプリは十人十色

暮らしを便利にする「クラウドリモコン」Remlin
日常 + ワンポイント IoT = ちょっと快適な生活

社会の窓締め忘れ通知装置 ver.2

社会の窓締め忘れ通知装置

漫才ジェネレータ
もっと笑いを世の中に広めよう!

ParmoSense
他の自治体・研究機関・大学での活用を受けて受けております! お気軽に相談してください!

寄生ロボット「ヒダリー」
