image

LocalGPSトラッカー

クラウドサーバーを介さない近中距離現在地情報共有デバイス

完成 visibility 129 thumb_up_alt 0 comment 0
image

自動車事故原因の自動分析および可視化システム

国土交通省提供の自動車事故データとgoogle mapの画像データを組み合わせ、自動車事故の原因を自動分析するサービス。

開発中 visibility 72 thumb_up_alt 0 comment 0
image

ぽけっとがいど

旅行の道中を楽しむためのアプリ。 目的地を入力すると、ルートが表示され、移動中に現在地周辺の観光スポットの情報を自動で読み上げてくれるアプリ。

完成 visibility 211 thumb_up_alt 8 comment 0
image

KU-TTA

工学院大学新宿キャンパス付近のランチを共有・検索できるアプリ

アイデア visibility 167 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ごはんルーレット

献立を決めるときに時々言ってしまう「なんでもいい」。その一言が原因で、家族や恋人との雰囲気が悪くなってしまう恐れが。そんな時にこのアプリを使って楽しくご飯を楽しもう!!

完成 visibility 256 thumb_up_alt 1 comment 0
image

応援ロケット:遠くのランナーへ、応援をロケットに乗せて届けよう。

「応援ロケット」は、マラソンランナーへリアルタイムに応援メッセージを届けるWEBサービス。応援者はランナーの位置情報を確認し、応援メッセージを送信する。ランナーはスマートウォッチで応援を受け取ります。

開発中 visibility 941 thumb_up_alt 5 comment 0
image

ふくおかげっさー

あの「GeoGuesser」が遊べる!?ランダムに選ばれたGoogle ストリートビューの画像からその場所を推測しよう!正解地点周囲のおすすめ飲食店・観光地も紹介!!

完成 visibility 624 thumb_up_alt 6 comment 0
image

StamComm

NFCをスマホにかざすだけでスタンプラリーができるアプリ 複数のイベントのスタンプを一元管理 && NFCでスタンプの再利用を実現! 写真を撮って自分だけのスタンプを作ろう!

開発中 visibility 512 thumb_up_alt 2 comment 0
image

特定チュー

投稿された写真を元にどこで撮影されたかを推測して特定するWebアプリです。

開発中 visibility 181 thumb_up_alt 3 comment 0
image

DiversMap3

DiversMapは、足が不自由な方や車いすを利用されている方など、あらゆる人が「通りにくい道」を避けて快適に移動できるルートを共有するためのバリアフリー支援アプリです。

開発中 visibility 283 thumb_up_alt 2 comment 0
image

線を引いてお店を検索 DrawNavi

この通りのお店を検索したいときに線を引いて、その周辺のお店(レストラン)を検索するアプリ 【注意】 ・スマホ用です。 ・現在、エラーが発生することがありブラウザを再読み込み等してください。

開発中 visibility 98 thumb_up_alt 5 comment 0
image

24U220191_Stacio 〜駅SNSアプリ〜

駅の総合SNSアプリ。 自分が訪れた駅をコレクションして共有したり、駅についての投稿をすることができる。全国全ての鉄道会社と駅に対応している。マップ機能やDM機能など、さまざまな機能を搭載している。

開発中 visibility 35 thumb_up_alt 0 comment 0
image

文殊の地図

小学校などの登下校グループで利用する。画面上の地図で危険な地点を長押しし、出てきたダイアログで情報を入力する。すると、グループ内の地図に危険な地点が共有される。

完成 visibility 36 thumb_up_alt 0 comment 0
image

24U220068_Shareway

複数人でツーリングする時に使用するアプリです。 走行距離、所要時間、通った道のり等を記録して、見返したい時に見返したり同じルートを通りたい時にルートを表示する事が出来ます。

完成 visibility 41 thumb_up_alt 0 comment 0
image

CleanerTrack

利用者のゴミ拾いをしていった軌跡を可視化するアプリです。全参加者の軌跡を参加者それぞれのマップに色づけし、どの道がゴミ拾いをしていないのかわかります。

完成 visibility 171 thumb_up_alt 3 comment 0
image

24U220062ぎゅっとレビュー

このアプリはユーザーが投稿したレビューをマップ上に限定的に表示するアプリです。 個人の好きなジャンルを設定することで自分と趣味の合う人を見つけ、その人のレビューを閲覧することができます。

完成 visibility 45 thumb_up_alt 0 comment 0
image

KinDo

位置情報を共有して、地図が読める人も読めない人でも、簡単に集合できるアプリです。

完成 visibility 140 thumb_up_alt 2 comment 0
image

24U220041Geo Art

お題を選択し、GPSアートを作るアプリ。

完成 visibility 62 thumb_up_alt 1 comment 0
image

とらっキッズ

GPSとBluetoothを用いて迷子探しを手伝うアプリ

完成 visibility 73 thumb_up_alt 1 comment 0
image

ワンタッチ

愛犬に社会性を身につけさせたい飼い主と、犬を飼っていないが触れ合いたい人を繋げるマッチングアプリ。

完成 visibility 65 thumb_up_alt 1 comment 0
image

EarthCanvas

だれでも古代ナスカ人のように、自分が過ごす街の日常に芸術を追加できる。このアプリは、自分が歩いた道に地図上で線を引くことができ、描いた絵をアプリ内に搭載されたAIがお題を描けてるかの判定をする。

完成 visibility 53 thumb_up_alt 1 comment 0
image

24U220032OPLOGY

教師が家庭訪問の日程などをアプリに入力し、クラスを識別する番号とGoogleFormsのURLを保護者に伝えるだけで、家庭訪問の訪問順のスケジューリングやルートの作成を自動で行えるアプリ。

完成 visibility 78 thumb_up_alt 3 comment 0
image

BOS

BOSは、電車やバスで寝過ごしを防止するアプリです。Google Mapで目的地を設定し、その目的地か一定範囲内に入ると終了ボタンを押すまでバイブを無限に鳴らし、寝過ごしを防止します。

完成 visibility 54 thumb_up_alt 1 comment 0
image

DOKO

呟きした場所を友人と共有するマップ型SNSです。

開発中 visibility 47 thumb_up_alt 0 comment 0
image

即時探訪

「即時探訪」は、緯度経度から観光地をGoogle Mapsで取得し、位置情報をwhat3wordsで3つの単語に変換、折句風口コミと共にLINEボットでレコメンドするサービスです。

完成 visibility 847 thumb_up_alt 9 comment 1
image

大リーグ養成リハビリギプス Major League Rehab

腕や脚などを骨折してしまった人必見!辛いリハビリを、楽チンに長続きできるよう寄り添うデバイスです!あの伝説の大リーグ養成◯プスみたい??

開発中 visibility 429 thumb_up_alt 1 comment 0
image

外食BAN ~鋼の心で家まで辿り着け~

鋼の心で、帰宅までの食欲の誘惑を断ち切り、無事に目的地まで辿り着け!

開発中 visibility 181 thumb_up_alt 1 comment 0
image

せんべろタクシー

・航空券をアプリで読み取るだけで出発までに行ける地元スポットへ ・タクシー代や地元スポットの支払いはアプリ内で完結(現金いらず!) ・ChatGPT搭載で利用者の母国語に合わせた安心サポート

供養 visibility 132 thumb_up_alt 0 comment 0
image

地元お宝スポットシェアリング

地元の知って欲しい場所を登録し、誰かとのお宝スポットと交換して閲覧ができるアプリです。 旅人は旅先の地元民がおすすめするローカルな場所を知ることができ、地元民は新たな旅先を知ることができます。

開発中 visibility 235 thumb_up_alt 0 comment 0
image

電波妖精(仮)

空港に生息する妖精にて旅行者の行き先や目的地が決められる。

開発中 visibility 241 thumb_up_alt 1 comment 0