飲み会で気づくと始まっている”飲みコール”。いつもそのターゲットとなって泥酔しちゃっていませんか?コールをしている人も悪役になっちゃっていませんか?
そんな飲み会のちょっと嫌な部分を変えてくれるアプリを作りました!
この作品でこだわった部分は、「コール」と「画像認識によるお酒の登録」です!
コールでは、株式会社エーアイさんの音声APIを導入し、オリジナルコールを作成しました。最もお酒を飲んでいない参加者が指名され、その人の名前を含んだ飲みコールが再生されるのが魅力的なアプリです。コールも3種類あってランダムで流れるので、飽きずに楽しむことが出来ると思います。
画像認識では、お酒の写真を撮ることで、生成AIが画像からテキストを抽出します。その結果によって得られたお酒の名前をリストで表示できるようにし、アルコール濃度をもとに血中アルコール濃度を計算します。血中アルコール濃度の数値によって、表示される画像アイコンが変わります。目に見えて酔い度がわかるようにすることによって、みんなが安心して飲み会することができます!
「Cheers」は、いつも自分だけ飲まされて悔しい思いをしている人を救いたい、と思って開発されたアプリです。このアプリは、隠れて飲んでない人を見逃さず、コールが発動されます!皆がより楽しんで、盛り上げる飲み会を作り上げることが出来ます!
※作品のURLより、スマホからでもPCからでも開くことができます。
※スマホから開くと、リスポンスが少し遅いため、PCから開いていただく方が体験しやすいです。
※デモ版であるため、他の人が開いているときに使用できない場合があります。また、本来は20分間隔でコールが流れる仕様ですが、体験がしやすいように5秒間隔でコールが流れるようになっております。ご了承ください。
飲み会名と参加者(名前と性別)を登録する
飲み会スタートボタンを押す
参加者が飲んだものを写真で撮影し、登録する
血中アルコール濃度に基づいて、適宜コールを流す
飲み会終了ボタンを押す
結果発表で飲んだ杯数が表示される