年々大きくなっていっているスマートフォンやiPadの操作を片手でできるようにするため作成することに...
コンセプト 「念力でスマートフォンを操作する」
現在は、筋電位センサを使っており、筋電位センサでは操作をすべて代替できないため、機能のサポート用にジョイスティックを導入
最終的には、筋電位だけで操作可能にする or 脳波によってコントロール可能に
スマートフォンやiPadの操作を代替するデバイス
想定シナリオ デバイスを腕に装着し、スマートフォン/iPadとBluetooth接続して利用
スクロール機能
カーソル機能 ジョイスティックによって操作
ジェスチャー機能 ジェスチャーごとに機能のショートカットを割り当てることが可能 ※以下は想定機能であり、自分で別のショートカットを割り当てることで自由にカスタマイズ可能 | ジェスチャー番号 | ジェスチャー内容 | 想定機能 | | :
: | :
: | :
: | | 1 | 握りこみ部にあるボタンをクリック | カーソルで指定した場所にクリック | | 2 | ジョイスティック押し込み | ホームボタン | | 3 | 握りこみ部にあるボタンをダブルクリック | 指定URLを開く | | 4 | ジョイスティックを右フリック(2回) | 再生中の曲をスキップ | | 5 | ジョイスティックを上フリック(2回) | 曲の再生/停止 |