「宿題やっときなさいよ!」言われていてもサボりたい。でも、言われると余計にやる気なくなるんだよな~。誰しもそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。お母さんが出かけているときはサボって、帰ってきたら勉強している姿を見せると「宿題終わってるの?」と聞かれることもありません。なんなら褒められちゃうかも。一石三鳥!
obniz functionノード 人感センサーと接続 センサーが反応したらmsg.payloadにtrueを設定し
node.send センサーが反応していない場合はobniz側のdisplayにその旨を表示するのみ
switchノード msg.payloadがtrueの場合、後続のhttp requestノードを起動する
http requestノード web socket APIを使ってLEDを光らせるためのjsonを呼び出し obniz.repeatでLEDに「ハハキタク ジュンビセヨ」を流れるように表示させる
templateノード msg.payloadにLINEへ通知させるメッセージを埋め込み
delayノード 人感センサーが反応する度にLINEを通知させないために、30秒に1メッセージの流量制限
LINE Notifyノード LINE Notify Access Tokenを設定 LINE NotifyでLINEに通知