さあ子供たち!楽しいブロック遊びをしよう! かっこいい乗り物や、ロボットを作ってごらん。
そしてこのスキャン装置で作ったブロックをスキャンすると・・・・
なんと、作ったものが、ゾンビに変身するよ!! どれだけかっこよく作った車も、ロボットも、かわいく作ったお家も全てゾンビに変身するよ!! そう、ゾンビだよ!ゾンビ!!!
大きさやブロックの量、カラフルな作品を作って、最強のゾンビを目指そう!!
こちらから遊べます(PC推奨WEBカメラ必要) ブロック撮影時は出来るだけ白背景で撮影してください。 https://chikuwa-tech.com/temp/BlockZombieSimulator/
自分で作ったものがバーチャル上で再現される体験は絶対楽しい! 子供はゲームもブロック遊びも大好き! この二つを実現するコンセプトに、第3回 ツクってアソぶハッカソンの『「いや違う。そうじゃない。」とツッコまれたくなるモノまたはサービスをツクる。』というアクの強いテーマをブレンドして、思っていたものと違うものが生成される作品を制作しました。
子供:「いや違う。そうじゃない。作った車が画面上に現れるのを期待していたのに・・・なぜゾンビなの・・・」
ゲームだけではなく、ブロックを繰り返し組んだり変えたり考えながら手を動かすことで、脳の発達に良い影響を与えそうな期待を込めて。夏の肝試しから秋のハロウィンまで楽しいゾンビライフを。
ウェブカメラの画像から色抽出を行い(OpenCV)、画像に占める色のpixel数をカウント。 各色のpixcel数に応じてゾンビのサイズ、種類を決定しスキャンエフェクト共に表示する。 ブロックをスキャンするSCAN BASE(紙製、LED照明付き)により色抽出の再現性を向上させた。