2004年に初めてレゴRCXを用いた2輪セルフ・バランシング・ロボットを作成しました。その後、2番目のロボットとして、より高度な頭脳(NXT2.0)やセンサー(ジャイロ・センサー)を使用しました(V1)。 https://www.youtube.com/watch?v=Lylk-Wc2bdU
これを元にして進化したV2を作りました。超音波センサーを追加し、ロボットのせいが高くなりました。本ロボットのアイデアは私のものではなく新しいものでもありませんでしたが、ロボットを組み立て、調整、実験することは非常に面白くて色なことを学べました。
After my first Lego RCX two-wheel self-balancing robot in 2004, the second one uses a more advanced brick (NXT) and sensor (gyroscopic sensor) (V1). https://www.youtube.com/watch?v=Lylk-Wc2bdU
Based on this V1, I made another modified version with an ultrasonic sensor. The robot height became taller. The idea was not mine or new, however, it was very amusing and educative to build, tune, and experiment with the robot.